2011年03月
↑記事で紹介されている、「撤去作業で見つかった写真等を持ち主に返す取り組み」
山田町では、保健センターで行っていました。
(保健センターは、山田町役場の隣の敷地内にあります)
アルバムやトロフィー・メダル、位牌など個人にとって価値があると認められる物というところでしょうか。
わたしが行ったとき、ちょうど取材が来ていました。
【追記】
漂流物保管場所が変更になっています。
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2957844.html
関係する「被災者支援制度」や「その他手続き」等について、このページにまとめようかと思います。
岩手県被災者生活再建支援制度
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=4298&of=1&ik=1&pnp=53&pnp=4201&pnp=4293&pnp=4298&cd=31666
・罹災証明は山田町役場に申し込み。(受付のみ、交付までには約一ヶ月程かかる)
【追記】
山田町役場に張り出してあったお知らせを以下に転記する
注意)2011年3月27日のものです。
---
罹災証明書について
1.罹災証明書とは
町が被災した建物について調査し、損傷状況を「全壊」「大規模半壊」「半壊」「床上浸水」「床下浸水」の区分により発行する証明書です。
2.罹災証明書の主な使い道
罹災証明書は次のような場合に使うことが考えられます。
・家屋の損害保険金等の請求
・各種被災者支援制度による支援金の支給申請
・融資を受ける場合など
3.罹災証明書の発行
現在、建物の被災状況について調査しています。罹災証明書の発行まで約1カ月程度かかると思われます。発行の際は、受付簿によりご連絡しますので、今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。
4.発行手数料
無料(豊間根、石峠、荒川地区を除いて無料です。被害の大きい地区を優先させていただきますので何とぞご了承願います)
※受付は税務課(1階)、建設課(2階)で行っています。
関連記事:
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2792977.html
【追記】
4/17 19:00ごろ
山田町役場税務課より電話があり、罹災証明書が出来たとのこと。
盛岡まで郵送してくださいとお願いしました。
4/20 届きました。
「り災証明書」と書いてありました。以降の記載は、こちらにします。
まずは国保税の減免申請に使用しました。
他にも使うと話したところ、コピーして原本を返却してくれました。
(内心、証明書は必要枚数用意しなければならないのじゃないかと心配だったんですよね)
---
介護サービス
取り急ぎ、父の訪問看護サービスを受けたい。
お世話になっていた山田町の介護事業所へ電話。盛岡市で母がお世話になっていた介護事業所へ電話。介護事業所間で連絡を取り合って情報交換してくれるとのこと。
山田町から盛岡市への住民異動手続きを行えば、山田町で受けた介護認定が引き継がれる。
住民異動届け出後、介護認定証の再発行手続きを行った。
一週間程度で郵送とのこと。
【追記】
4/5にケアマネージャーさん達と打ち合わせし、契約。さっそく翌日よりサービス開始。
歩行に不安があるため手すりも設置してくれることとなった。
ありがたい!
NTT東日本
電話料金、基本料金とも、災害救助法適用ですのでお住まいの地域(山田町)では3月11日以降復旧までの間、料金は発生しません。電話の移転・廃止は「116」へとのこと。
東北電力
電話が混み合っていて・・・と繋がらない。あとで。
【追記】
4/15 電話して手続き実施。
申し出をして、3/11以降の電気契約を廃止。3/11までの使用料を精算する。
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2936567.html
NHK受信料
電話が混み合っていて・・・と繋がらない。あとで。
4/15 放送受信料は自動的に免除になっている。免除は8月まで。
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2936589.html
au携帯電話
盛岡に来た当日に機種変更。手続き済み。
被災者である旨話したところ、無料でやってくれた。
税金の減免措置
・国民健康保険税の減免措置:住民異動後、国民健康保険税の納付書が送付され、減免措置の申請書が同封される。申請書に記入し返送するとのこと。
【追記】
申請書が同封されるというのは誤り。詳しくは関連記事を参照のこと。
市役所に出向き手続きをした。後日(7月頃)にも手続きがありそう。
関連記事:
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2865718.html
医療費
被災者は5月末まで医療費の窓口支払いは免除されるとのこと。
関連記事:
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/2815660.html
その他
・健康保険証:住民異動届出時即時交付された。
・後期高齢者証:市役所にて津波で流失の旨説明し、手続きを行った。一週間ほどで郵送される。
・年金証書:市役所に津波で流失の旨説明し手続きを行った。後日、年金事務所で手続きし即時再発行された。
・金融機関:窓口へ本人同行で出向き、支店の切り替え、流失証書の再発行等行った。
3/27 いろいろ手続きがあると思ったので、山田町役場に行ってきました。
1.町民課(役場1階)
今後盛岡に住む旨説明したところ、転出証明書の申請用紙に記入し郵送してください。とのこと(代理人のみの登庁でしたので)
介護保険のサービスも受けていた旨話したところ、転出証明書の申請用紙に、介護認定証(だったか?)も同時に送付してほしい旨を記載してくれました。
高齢者にとっては介護サービスは命綱ですから・・・
2.建設課(役場2階)
倒壊家屋の撤去について問い合わせしました。
撤去時に立ち会わせてもらえないだろうか?という内容を確認。
残念ながら、この状況下では難しいとのこと。(対象が広範囲であるため)
以下、やりとりです。思い出しながらなので実際の言い回しと違います。
私:川向地区はいつごろになるのか?
職員:予定も見込みもつかない状況であり、お答えできません。
本日は八幡町地区を実施しています。
私:川向地区を実施するときに連絡をもらえないか?
職員:申し訳ありませんが、ご要望には対応しきれません。
確かに・・役場自体の状況をみても対応が難しいのは仕方がないような気がしました・・・
罹災証明書の申込みをしました。
税務課にて倒壊家屋の状況を確認して、証明書を発行するとのこと。
1ヶ月以上かかるということなので予約の申込みをしてきました。
地震保険等請求する場合は倒壊家屋の写真があったほうがいいですよ。とのこと
【追記】コメントにもありますように役場での予約受付は、証明書発行の手続きが可能となった際に連絡しますとの意味であるそうです。連絡後に発行手続きを行うことになると思われます。詳細は報道やホームページ等の情報発信があると思います。
3.窓口8番(役場1階)
生活再建支援(?)の給付金について問いあわせしました。
まだ、詳しい情報が国や県から降りてきていないとのこと。職員の方も困った様子。
報道のほうが情報は早そうなので、報道で情報を収集してから改めて相談することとしました。
役場1階に、お知らせがいろいろ張り出してありました。写してきましたので、掲載します。
【目次】
被災者の皆様へお知らせ
震災に係る軽自動車・バイク等の廃車について
罹災証明書について
厚生労働省:東北地方太平洋沖地震被害に伴う経済上の理由により事業活動が縮小した場合に雇用調整助成金が利用できます
岩手県商工労働観光部経営支援課:地震・津波被災中小企業からの資金繰り等の対応について
日本政策金融公庫(国民生活事業):災害貸付のごあんない
岩手県:中小企業災害復旧資金
JA新いわて:JAバンク、JA共済のお知らせ
岩手銀行山田支店ご相談窓口設置のお知らせ
郵便局からのお知らせ
郵便局:災害に対する貯金の非常取り扱いのお知らせ&保険料の払い込み猶予期間の延伸、保険金の非常即時払等の非常取り扱いを実施しています
医療機関等での受信について&医療機関等での窓口負担について
他に北日本銀行からのお知らせもありましたが、我が家に該当口座がなかった為撮影しませんでした。ごめんなさい・・・
-----
↓「被災者の皆様へお知らせ」(被災物撤去に関するお知らせのようです)↓
↓震災に係る軽自動車・バイク等の廃車について↓
↓罹災証明書について↓
↓厚生労働省:東北地方太平洋沖地震被害に伴う経済上の理由により事業活動が縮小した場合に雇用調整助成金が利用できます↓
↓岩手県商工労働観光部経営支援課:地震・津波被災中小企業からの資金繰り等の対応について↓
↓日本政策金融公庫(国民生活事業):災害貸付のごあんない↓
↓岩手県・中小企業災害復旧資金↓
↓JA新いわて:JAバンク、JA共済のお知らせ↓
↓岩手銀行山田支店ご相談窓口設置のお知らせ↓
↓郵便局からのお知らせ↓
↓郵便局:災害に対する貯金の非常取り扱いのお知らせ&保険料の払い込み猶予期間の延伸、保険金の非常即時払等の非常取り扱いを実施しています↓
↓医療機関等での受信について&医療機関等での窓口負担について↓
盛岡に二棟建てていました。
私の自宅と、父が建てていた家です。
知的障害の兄がいるので、父が後々困ることがないよう
建てていました。
実家は流されましたが、盛岡の家があるので助かりました。
父と兄は、こちらで生活することになります。
昨日は新生活に必要な家具や生活用品を買いそろえました。
新生活を始めるというのはワクワクするもので、
気晴らしになっていいのかと思います。
ただ、お金はかかりました。10万円なんてあっと言う間です。
買ってきた物に「血圧計」があります。
高齢者にとっては、必需品なのでしょう。
しかし・・・電池別売り
動きません(>_<)
本人、ショックを受けていました。
(山田町ローカル情報です)
・がれきの撤去はじまる
倒壊した家屋のがれきの撤去が始まっているそうです。
長崎地区は実施されているとのことです。
がれきの中から見つかった写真アルバムや思い出の品等は
コミュニティセンター(町役場となり)に置いてあるそうです。
自分のものであることがわかれば持ち帰っても良いそうです。
・鶯宿温泉へ
仮設住宅ができるまでの避難先として鶯宿温泉長栄館に
宿泊するそうです。希望者を募っていたとのことです。
山田町の避難者は、長栄館という割り当てになっているらしいです。
※温泉に入り放題、食事も無料と聞いて、うわ!いいな・・・
なんて思いましたが、2~3ヶ月の長期に渡ると考えると
それはそれでツライかもなぁ~と思います。
・ストレス
避難生活も2週間。やはり疲れやストレスもピークのようだ
との話を聞きました。
避難所生活でも、自宅生活でも・・・
※お風呂も入れていないだろうし。
宮古市茂市のゆったり館が無料開放されていますね。
明日現地入りしたら、話してみようかなと思います。
明日は実家の確認も行う。
前回、これではないか?と写真を撮ってきました。
写真を父親と見ながら、壁の色は似ている。屋根の角度が違うなどと
いう話で特定できませんでした。
実家かどうかの確認をする、町役場への連絡をする、親類の状況確認をする等、
明日の仕事が決まりました。
離れて済む「いとこ」に聞いたら、宅急便が送れるようになったから
物資を送ると言っていました。「何が必要か聞いてきてくれ」との伝言を受けました。おじさんおばさんの持つ携帯はソフトバンクで繋がらず。
高齢者は携帯持っている方が少ないと思われますが、NTT回線の復旧のが見通し立たない中、携帯電話が必需品となりつつあるのではないでしょうか。
■メニュー ├【新機能】ヒストリービュー ├最新の記事(トップページ) ├★なんで東京屋なの?★ ├東京屋の歴史! |
■東日本大震災 ├被災の状況報告 ├被災者支援情報 ├―お茶っこ飲み会(盛岡) ├震災関連情報 ├山田復興! ├―通販で買える山田の商品一覧 ├―ほやの塩辛 ├―山田せんべいロール ├―山田のおみごと ├―らら・いわてで買える山田の商品 ├― ├三陸復興! ├―三陸のお酒 ├―浜千鳥、浜娘、酔仙 ├岩手のお店♪ ├―岩手のお酒 ├―あさ開 ├―ベアレンビール ├―岩手の伝統工芸 ├―岩鋳・南部鉄器 └―浄法寺塗本舗 |
■剣道用品レビュー ├すべて見る ├浄法寺塗り胴台 ├【ミツボシ】 ├ミツボシ「峰」 ├ミツボシ応じ小手「心」 ├【松勘】 ├防具:ミシン刺3mm「EX-33颯」 ├剣道着:早く乾く(メッシュアキバ) ├剣道着:早く乾くジャージ素材なのにジャージっぽくない(冠 実戦型 刺し子ニット) ├防具袋:(冠シリーズ) ├竹刀袋:(冠シリーズ) ├袴用ハンガー ├【安信】 ├剣道袴:早く乾く新素材 ├【その他】 └剣道用革足袋 |
■その他 ├イルミネーション └ドライブ情報・自動車のこと └ディズニーリゾート |
- H22年式ノア
- INAX
- iodata
- Lavie
- Memory
- NEC
- RSシリーズ
- Scansnap
- TOYOTA
- ZZR75系
- えきねっと
- お歳暮
- お茶っこ飲み会
- かかと割れ防止
- すっとぎ
- とちぎ国体
- どぶろく
- どぶろく特区
- はずし方
- ひび割れ保護
- ひび割れ防止
- もりおか復興支援センター
- りんごジュース
- アップルラガー
- ウルズス
- カリウム不足
- カレンダー
- ガッツラうまい酒
- ジーンズを干す
- スキャンスナップ
- ディズニー
- ディズニーe-チケット
- ディズニーアトラクション休止情報
- ディズニーシー
- ディズニーモバイル
- トクだ値
- ノートPC
- ベアレン
- ポンパレ
- ミツボシ
- ミルキーヨーグルト
- ワイパー交換
- 丹市パン
- 八幡大神楽
- 剣道
- 剣道競技
- 剣道袴干すハンガー
- 剣道革足袋
- 大槌町
- 寒稽古
- 小手
- 山田せんべい
- 山田特産品
- 山田町
- 山田祭り
- 復興山田がんばっぺし祭り
- 心
- 応じ
- 本格ドイツビール
- 東北太平洋大地震
- 東北関東大震災
- 東日本大震災
- 松勘工業
- 法要
- 洗濯しても大丈夫
- 浜娘
- 温水洗浄便座
- 温風乾燥
- 生活支援
- 甦れ三陸
- 甲手
- 籠手
- 純正ワイパー
- 蘇れ大杉神社
- 豆すっとぎ
- 赤武酒造
- 遠野
- 遠野ホップ
- 遠野市
- 酔仙
- 野田特産品
- 長谷川果樹園
- 雪っこ
- 革足袋
- 龍昌寺
東京屋さん
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
山田町観光協会
■特産品販売■
いわて銀河プラザ
三陸やまだがんばっぺ市場
がんばろう三陸応援shop
三陸宮古復興市場
五篤丸水産
■被災地の今の様子■
こっちは今こんな感じです
三陸山田町歳時記
災害支援ボランティア 宮北会(みやきたかい)
山田新聞
大杉神社神輿会ブログ
■公的機関・公式ブログ■
山田町役場
山田町観光協会公式ブログ
道の駅やまだのブログ
岩手県立図書館~震災情報