2011年06月
amazon で注文した本が届きました。
↓節電・停電ハンドブック↓
まずは最初のページを開きますと、東日本大震災の影響でこの夏電力が不足することが書いてあります。
まさに今どうするかを書いた本だということですね。
読んでみましたが、この前書きに書いてあるとおり、すごいことが書いてあるわけではありません。
エアコンの設定温度を1度あげるとか、ちょっとしたことを書いてあるだけです。
そのちょっとしたことで、何%削減されるかという数字が書いてあります。
でも、みんながそれをやれば、それだけでも何キロワットの節電効果あると言っています。
そのことを伝える為の本なのですね。
この本を読んで、私の素朴な疑問が解消しました。
1.会社で昼休みに消灯しているが蛍光灯って実は点ける時に電力を消費するから節電ならないという噂が流れた。
=>点灯の際の電力はたいしたことない。照明は頻繁にON/OFFにしたほうが節電になる。ただし蛍光灯は電源ON/OFFで寿命が縮む。
2.犬が留守番している状況の時、窓や玄関は施錠。するとあついのでエアコンON。なにか工夫はないか?
=>うさぎなど暑さに弱い動物は冷房は必須。通常ペットは床近く(低い所)にいる。冷えた空気は下に行く。
つまり温度設定を若干(1度程度)あげても床近くは快適なハズ・・・
また、ペットは自分で過ごしやすい場所を見つける。
なので、一部分は涼しいけど、こちらはあつい・・・いろいろな場所を作ってあげるとか?
3.会社では節電のため、電気ポットをすべて魔法瓶に変えた。本当に節電効果あるのかな?
=>結論:節電効果はある。実は電気ポットは冷蔵庫なみの消費電力らしい。
朝お湯を沸かして、魔法瓶に入れる。
ほかにもいろいろ書いてあります。
停電時の対応のことも書いてあります。
停電に備え(懐中電灯類やラジオ等)はどのような物を用意すればよいとか
計画停電時には何をしたほうがよいか、何をしてはダメかとか
参考にして、停電対応製品を買いそろえようかと思っています。
さてさて、項番3について実行してみようと思います。
まずは魔法瓶の準備。
どこで買うんだろう?迷いました。
ホームセンターかな、家電量販店かな・・・
考えてみましたが、震災以来閉店時間が早いこともありまして
通販(amazon)で買うことにしました。
amazonで、魔法瓶で検索しましたが、あまり出てこず。
エアーポットで検索して、やっと出てきました!
以下のような製品がヒット。
容量は2.2L や 3L 等あるようですが、現在の電気ポットが3Lなので、同じ3Lにしようかと思います。
---
◆象印 ステンレスエアーポット(3.0L) SR-CB30-XA(ステンレス)
¥ 6,069
保温効力(24時間/10時間):54度以上/70度以上
◆TIGER とら~ず エアーポット PNM-T300XT
¥ 3,780 通常配送無料
保温効力(24時間/10時間):64度以上/78度以上
レビュー
1回押すだけでかなりの量のお湯が出ます。
そして、何よりも日本製。
◆象印 エア-ポット SGA-30
¥ 9,600
保温効力:24時間で65度以上、10時間で76度以上
◆ピーコック エアーポット 3.0L シルバー MEP-30(S)
¥ 3,752 通常配送無料
◆ZOJIRUSHI 真空ステンレスエアーポット 3.0L SR-CB30-XA ステンレス
¥ 5,208 通常配送無料
保温効力(24時間/10時間):54度以上/70度以上
¥ 5,910
◆THERMOS ステンレスエアーポット 3.0L ステンレスブラック TAH-3000 SBK
¥ 5,910
保温効力(10時間/24時間):73℃以上/59℃以上
◆EVEREST ステンレスエアーポット 3l フレンチグレー SBP-30F
¥ 5,980 通常配送無料
◆電源不要便利な3Lステンレスエアーポット
¥ 10,000
◆ピーコック エアーポット 3.0L ブラック MHP-A300(B)
¥ 5,186 通常配送無料
◆象印 押すだけポット 3.0L ステンレスZOJIRUSHI ABF-30S-XA
¥ 5,820
保温効力(24時間/10時間):64℃以上/78℃以上
この中で、保温効力に着目。
今回魔法瓶にする件で、家族に意見を聞いたら
魔法瓶だとお湯がぬるくなるんだよね~との指摘がありましたので、
極力保温効果が高い物!これが今回のテーマです。
比較したところ、保温効果は
保温効力(24時間/10時間):64℃以上/78℃以上
が最高。
以下の2製品に絞られました。
◆TIGER とら~ず エアーポット PNM-T300XT
◆象印 押すだけポット 3.0L ステンレスZOJIRUSHI ABF-30S-XA
ユーザーレビューに、「1回押すだけでかなりの量が出る」と書いてあるのに惹かれました。
値段も安い。こちらにします。PNM-T300XT
父の親友が津波の被害に遭い亡くなっておりました。
今週土曜日に葬儀をとりおこなうとの手紙が届き、父は通夜にも出たいと言っています。
通夜は金曜日。
私は仕事が詰まってきていて、ちょっと休みがとれません。
土曜日なら乗せていけるんだけど・・・
でも、子供の頃から80歳になるまでの親友ですからね。
父は金曜日に行くつもりのようです。
いま、山田町に行くためには汽車とバスか、バスの乗り継ぎかです。
時刻表をしらべました。
汽車なら、JR山田線
しかし、厳しいなぁ。本数が少ない
17時からの通夜に間に合うには、以下が妥当か?
盛岡駅発11:04
宮古駅着13:03
(バスへ乗り継ぎ)
宮古駅前発:13:10
山田中央町:14:03
バスのほうが本数が多い
こっちがいいのかも。
盛岡駅発12:35
宮古駅前着14:45
宮古駅前発15:15
山田中央町16:08
詳しくは以下・・・
岩手県のホームページ(交通・道路情報)
県内沿岸地域への公共交通機関の運行状況について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=2499&of=1&ik=1&pnp=2499&cd=31715
◆山田町
バスまたは鉄道を乗り継いで向かうことができます
盛岡~宮古
県北バス106急行
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/pdf/106-1.pdf
JR山田線(通常運行)
http://www.jr-morioka.com/news/detail/436.html
宮古~山田
県北バス
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/pdf/6.6yamada.pdf
今回は
後期高齢者医療の一部負担金免除の証明書の申請です。
要は
父が病院にかかっても、医療費は無料です。無料となるためには病院の窓口に証明書を見せてください。
その証明書をもらってきました。
国保の同じモノは、申請書を郵送で送り、証明書が郵送で送付されるようですが、
後期高齢者は、盛岡市役所の窓口に申請にいかなければなりませんでした。め、メンドクサイ・・・・
しかし、忘れるといけないので、昨日会社が終わってからチャリンコで市役所へ行き手続きしてきました。
手続きがおわり、証明書が即日交付されました。
この証明書を病院の窓口に出すわけです。
証明書には
期間が、平成23年3月11日~平成24年2月29日になっていました。
この間、医療費はかかりません。
証明書を見せる必要があるのは、7月1日からだそうです。
先日、ホームセンターに買い物に行った際、扇風機とサーキュレータを購入。
今年の夏はエアコンなしで・・・・
購入の際によくわからなかったのが、扇風機とサーキュレータの違い。
調べてみると
サーキュレータは空気を循環させる目的の物
・直線的に遠くまで風を送る
・風力が強い
・うるさい(扇風機に比べるとややうるさい)
扇風機は人に風を当てる物
・近い距離で広範囲に風を当てる
・自然な風を送る
・(サーキュレータに比べると)しずか
なのだそうだ。
へぇ~~~
我が家はサーキュレータを居間に置き扇風機を寝室に置く予定だ。
さきほど気づいたのだが、子供の部屋で扇風機が既に稼働していた。
妻も子供の部屋に布団をもっていって寝ている。
うげっ!このパターンは
この夏が思いやられる。
俺用にもう一台必要か・・・・・しかし節電だしっ
節電といえば、節電向けのハンドブックが発売されていた。
↓こちら↓
気になる・・買って読んでみようっと。
今年は節電に挑戦 !
昨年に比べてどのくらい削減できるかな。
今度は、
平成23年度国民健康保険税の減免及び国民健康保険一部負担金の免除申請について
国保税の減免は、前回(H22年度3月分)の申請で市役所の窓口まで行ってきました。
今回は、80円切手が貼ってある封筒が同封されています。
郵送で受け付けてくれるんだ!あぁ良かった!!
さて、もう一方の国民健康保険一部負担金免除
これについての説明が以下
医療機関での窓口負担金(一部負担金)の免除について、平成23年7月1日から市が発行する免除証明書の提示が必要となります。
なるほど・・・国保はわかったが、後期高齢者はどうか?問いあわせてみました。
後期高齢者も同様で、証明書をもらうために申請が必要とのこと。申請には市の窓口へ来てください。だそうです。
必要な物は、
・り災証明書
・保険証
・認め印
後期高齢者が証明書の提示を必要とするのが8月かららしく、それまでに窓口へ・・・とのことでした。
また市役所へ行かねば・・・
面倒だけど、忘れないうちに行ってこようっと
特にこれと言って何もないのですが・・・
今日は父とあれこれ話していて、震災当日の話になり
父と兄が避難する時の様子をいろいろ聞くことができました。
聞いた話は、自分自身も避難する事態になったときに参考になりそうな気がしましたので
記録しておきたいと思いました。
地震があった時、介護担当の方が「はやぐ逃げでー」と家に駆けつけてくれた。
そのとき、既に周りに人がいなかったのだとか。
その時点で既に出遅れていたらしい。
そしてサンダルを長靴に履き替え
プロパンガスの栓を閉め
自転車に乗って
やっと避難を開始したとのこと
避難は駅前交差点から国道45号線を北上し、北浜町の高台にある親類宅へ
国道45号線では、車が渋滞していたそうで
役場方面から出てきた車もいたとか
(役場方面から国道45号線に出るのは海側に向かっていることになります)
渋滞していた車は役場や南小学校に向かっている訳ではないようで
北へ向かっていたようだったそうです。
中央町から北浜町にかかるあたり(たぶん佐忠スタンドあたりだと思われます)
で渋滞が解消して、車がビュンビュン飛ばしていったそうです。
程なく父は親類宅へ向かう上り坂にさしかかり、叔母が自転車を持って
父をあげてくれたとのこと。
その直後に第2波が堤防を乗り越えてきたのだそうです。
本当に間一髪だったようです。
当日、私は山田町に向かっていました。
たまたま盛岡を出発するのが遅れたので到着しませんでしたが、到着していたら
車で避難してはいけないとわかっていても、車を出していたかもしれません。
やっぱり車で避難してはいけないんですね。
同封の書類が・・・
被災者は減免される可能性があるとのお手紙でした。
すぐに盛岡市役所へ手続きに・・・
同じような手続き、これで何度目だろう・・・と面倒に思いながらも、手続きしたほうが良いには良いので行ってきました。
必要な書類は
・納付書
・罹災証明書(写しでOK)
・印鑑
前年の年金振り込み通知書もと言われましたが、家も無くなったのにあるわけないっ!(毎回のことなので、だんだんと・・・汗)
申請書に記入捺印して終了。
減免になるかどうかは、後ほど通知書を郵送するそうです。
そして、また7月にも次年度分の手続きがあるそうです。
また、こなければならない(>_<)
国保税の手続きも同じ頃にもう一回あるし・・・・
う~ん、なんとか簡略化してくれないだろうか・・・
土曜日だったから6/11のこと。
盛岡市の動物病院に行きましたが、なんと!!盛岡市内では手術が難しいらしいのです。
プレートを入れなきゃならないのですが、この子は細すぎてそれなりの設備が必要らしい・・・・
紹介いただいたのが、青森県十和田市にある「北里大学獣医学部付属動物病院」
と、とわだですか・・・・
このままにしておくわけにも
というわけで行って参りました。
曜日で診療科目が決まっているとのこと、整形外科は木曜日。
午前の受付は9:00~11:00
朝7:30に出発し高速を使ってゴー
八戸方面に向かうのですが、八戸道は料金無料!盛岡ICから、八戸の先の百石ICまで 料金は750円!
安い!
立派な建物です。
こちらが小動物診療センター
そのお向かいに、大動物診療センター
牛とか歩いていたので、大動物って家畜のほうですね。
待っている間のワンコ
こちらが診察室
6部屋ありましたが、この日使っていたのは3室だけでした。
それにしても立派です。
診察結果は・・・・
やっぱり手術することに。
いま混み合っていて、日程がすぐに決まらないのだとか。決まり次第連絡をするから連れてきてください。
とのこと
さらに手術後も状況によってプレートを抜く手術が必要になるかも・・・とのこと
十和田市に何度か通うことになりそうです。
ちなみに、かえりの高速料金は、1,050円!
しかし、高速道路無料も終わる痛い(>_<)
■メニュー ├【新機能】ヒストリービュー ├最新の記事(トップページ) ├★なんで東京屋なの?★ ├東京屋の歴史! |
■東日本大震災 ├被災の状況報告 ├被災者支援情報 ├―お茶っこ飲み会(盛岡) ├震災関連情報 ├山田復興! ├―通販で買える山田の商品一覧 ├―ほやの塩辛 ├―山田せんべいロール ├―山田のおみごと ├―らら・いわてで買える山田の商品 ├― ├三陸復興! ├―三陸のお酒 ├―浜千鳥、浜娘、酔仙 ├岩手のお店♪ ├―岩手のお酒 ├―あさ開 ├―ベアレンビール ├―岩手の伝統工芸 ├―岩鋳・南部鉄器 └―浄法寺塗本舗 |
■剣道用品レビュー ├すべて見る ├浄法寺塗り胴台 ├【ミツボシ】 ├ミツボシ「峰」 ├ミツボシ応じ小手「心」 ├【松勘】 ├防具:ミシン刺3mm「EX-33颯」 ├剣道着:早く乾く(メッシュアキバ) ├剣道着:早く乾くジャージ素材なのにジャージっぽくない(冠 実戦型 刺し子ニット) ├防具袋:(冠シリーズ) ├竹刀袋:(冠シリーズ) ├袴用ハンガー ├【安信】 ├剣道袴:早く乾く新素材 ├【その他】 └剣道用革足袋 |
■その他 ├イルミネーション └ドライブ情報・自動車のこと └ディズニーリゾート |
- H22年式ノア
- INAX
- iodata
- Lavie
- Memory
- NEC
- RSシリーズ
- Scansnap
- TOYOTA
- ZZR75系
- えきねっと
- お歳暮
- お茶っこ飲み会
- かかと割れ防止
- すっとぎ
- とちぎ国体
- どぶろく
- どぶろく特区
- はずし方
- ひび割れ保護
- ひび割れ防止
- もりおか復興支援センター
- りんごジュース
- アップルラガー
- ウルズス
- カリウム不足
- カレンダー
- ガッツラうまい酒
- ジーンズを干す
- スキャンスナップ
- ディズニー
- ディズニーe-チケット
- ディズニーアトラクション休止情報
- ディズニーシー
- ディズニーモバイル
- トクだ値
- ノートPC
- ベアレン
- ポンパレ
- ミツボシ
- ミルキーヨーグルト
- ワイパー交換
- 丹市パン
- 八幡大神楽
- 剣道
- 剣道競技
- 剣道袴干すハンガー
- 剣道革足袋
- 大槌町
- 寒稽古
- 小手
- 山田せんべい
- 山田特産品
- 山田町
- 山田祭り
- 復興山田がんばっぺし祭り
- 心
- 応じ
- 本格ドイツビール
- 東北太平洋大地震
- 東北関東大震災
- 東日本大震災
- 松勘工業
- 法要
- 洗濯しても大丈夫
- 浜娘
- 温水洗浄便座
- 温風乾燥
- 生活支援
- 甦れ三陸
- 甲手
- 籠手
- 純正ワイパー
- 蘇れ大杉神社
- 豆すっとぎ
- 赤武酒造
- 遠野
- 遠野ホップ
- 遠野市
- 酔仙
- 野田特産品
- 長谷川果樹園
- 雪っこ
- 革足袋
- 龍昌寺
東京屋さん
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
山田町観光協会
■特産品販売■
いわて銀河プラザ
三陸やまだがんばっぺ市場
がんばろう三陸応援shop
三陸宮古復興市場
五篤丸水産
■被災地の今の様子■
こっちは今こんな感じです
三陸山田町歳時記
災害支援ボランティア 宮北会(みやきたかい)
山田新聞
大杉神社神輿会ブログ
■公的機関・公式ブログ■
山田町役場
山田町観光協会公式ブログ
道の駅やまだのブログ
岩手県立図書館~震災情報