Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

2011年07月

夏の剣道着

夏の剣道の稽古はだくだくと汗をかきますね。

稽古終わって家に帰り、剣道着を洗濯機で洗ってます。
稽古量も増え、どこかかしこかで毎日のように稽古していると
洗濯した剣道着が乾かず、間に合いません(>_<)

剣道着を追加で購入しました。

なにはともあれ、はやく乾く物!

そして、風が通って涼しい物

そこで勧められたのが、
「武州一 ブルーライト」

まず手にとっての感想は、薄い!!

この薄さ、現在使っている同じ武州一の剣道着と比較します。


CIMG4550


袖を折って並べてみました。


CIMG4570

たたんだ状態で重ねてみました。


洗濯後、乾くのが早い!!
一昼夜あれば十分に乾いています。

今夏につかっているのは、松勘のメッシュ剣道着。
こちらも、乾くのは早いのですが、若干縫い目部分の乾きがブルーライトより遅いです。

↓左が武州一のブルーライト、右が松勘のメッシュ↓

CIMG4553

稽古では松勘メッシュを使っています。
夜稽古して、洗濯して翌日夕方には乾いているので、稽古して

夕方に乾いてない時や翌日午前中に稽古の時などには、ブルーライトを出して
と回しています。

松勘メッシュは、もう色落ちもしなくなったので、稽古後の洗濯では、その日の衣類下着と一緒に
洗剤を普通にいれて、洗濯機でガーっと洗ってます。
まとめて洗えるので便利便利。

ブルーライトはまだ買ったばかりなので、色落ちしますので、衣類とは一緒に洗えないですね。
剣道着を洗って、次に衣類を洗ってなので2回洗濯機を回します。


ブルーライトの取扱ラベルは、↓↓のとおり
CIMG4557
CIMG4558



私の感覚ですが、松勘メッシュのほうが風通しはいいような気がします。
もちろんブルーライトも風通しいいんですよ。涼しいです。
より松勘メッシュのほうが涼しいような感じです。


見栄えはブルーライトのほうがいいですね。
松勘メッシュは、ちょっと型がもこもこしてきました。

稽古のメインは松勘メッシュ、サブにブルーライト
 試合・出稽古等見栄えを気にする場面には、ブルーライト
こんな使い分けをしてみています。





盛岡さんさ踊り

親父が「さんさ踊り」を見でみってぇなぁ~!

と言っていました。
早い時間から沿道で場所取りして、一番前で見るのが迫力もあるし

「うちわ」やらいろいろ貰える!というのもありますが・・・・

やはり高齢者で、はじめてとなると疲れるかもしれません。

一人2,000円と、ちょっと高いかなぁ~とも思ったりもするんですが
観覧席券を買いました。

CIMG4669


8月2日に見に行くことにしました。
ちょうど山田町の団体が出場する(↓)ということなので・・・
http://yamada-kankou.seesaa.net/article/217209697.html

雨が降らず、あまり暑くならないことを願いつつ、
 父、兄が楽しんでくれればいいかなぁ~と思います。


さてさて、さんさ踊りの観覧席券と一緒にパンフレットが送付されてきましたので、
こちらに掲載します。参考までに・・・

CIMG4672
CIMG4671

ん~~、ちょっと見づらいですね。
盛岡さんさ踊り公式ホームページは(↓)です。いろいろ情報が載ってます。
http://www.sansaodori.jp/


父は、県営球場にプロ野球を見に行きたいとも言っています。
せっかく盛岡に来たのだもの・・・と意欲的です!?

その前に、「舟っこ流し」という伝統行事がありますので、
こちらも見に連れて行きます。



お盆どうする~?

7月も、もう終わりを迎え8月になろうとしています。


さてさて、お盆どうしようか?と父と相談。
お寺さんは、盛岡のほうに移りましたが、お墓は山田にあります。

今回は12月にガンで亡くなった母の初盆。
8月12日に和尚さんが仏壇にお経をあげに来てくれるとのことです。
それまでに仏壇を飾らなくっちゃ。
 ちなみに・・・仏壇および一式買いました。位牌から何からすべて流されてないですからね。
 小さいのにしましたが、やはりお値段はそれなりです。

さて、お墓参りをどうしようか。
震災がなければ、 お盆中は山田に滞在して毎朝墓参りということでしたが・・・
滞在も難しいです(家がないし)

今回は盛岡から日帰りにして1日だけの墓参りとしようかとなりました。
父親も心臓病があるので無理はできないし


そうそう、ちなみにですが山田町観光協会さんのブログで
現在営業している山田町内の宿情報を提示していました。

http://yamada-kankou.seesaa.net/article/215822235.html

この情報をもとに、各宿のリンク集など作ってみました。右(→)にあります。
お泊まりしたいと考えている方。参考にしてください。



LED電球どれがいいでしょう?

節電ネタです。

白熱電球をLED電球に交換すれば、消費電力が大幅に削減できる!
というのは、わかってはいたのですが、それにしても何千円もする高価なものだったので
どうも踏ん切りがつきませんでした。

しかし、節電をしなければいけんということと、LED電球も安くなってきているということで
試しに買ってきて試して見ました。

最寄りのホームセンターで販売していたものを購入。
販売していたのは、東芝・アイリスオーヤマ・ORIONの3メーカーでしたが、どれが良いのか悪いのか、値段が違うだけで変わらないものなのか・・・迷ったあげく消費電力が低い東芝にしてみました。

そうそう・・・
白熱電球は、ワット数と口金のサイズだけ見て選ぶことができるんですが
LED電球は、「ルーメン」という明るさやら、照らし方という性質も選択する必要があり、いったいどれがいいのか?と悩んでしまいます。

お値段はちょっと高かったのですが、東芝の電球を2タイプ購入して試してみることにしました。
(どちらも電球色)

右 : E-CORE[イー・コア]LED電球(一般電球形 5.6W)
左 : E-CORE[イー・コア]LED電球(ミニクリプトン形 4.3W E17口金)
CIMG4624

↓一般電球形↓
CIMG4629

↓ミニクリプトン形↓
CIMG4630

まずは、現在白熱電球を使っている所、それはトイレです。
↓(ビフォー)白熱電球(38W)↓
CIMG4633

↓(アフター)LED電球4.3W↓
CIMG4634

若干暗くなったような気もしますが
交換してから数日経過した今、まったく気になりません。
さらに家族からも特に苦情はありません。

交換したときに気づいた点は、上がすこし暗くなったこと。
↓上下で明るさに違いがあるのがわかるでしょうか?↓
CIMG4635

でも・・
トイレで上を見上げることは滅多にありません。
むしろ下です。
LED電球にしたら下の方が明るくなりました!
トイレは大丈夫!

あときづいたこと。それは、影がくっきりするように感じられることです。

食卓にあるライトではっきりわかります。
食卓は、現在パルックボールを使っています。以前は白熱電球でした。
CIMG4643
CIMG4644


LED電球(一般電球形)を取り付けてみたところ・・・・・・・・・
LED電球では、このぶら下がっているお人形の影がくっきりと!!
パルックボールに戻しましたが、パルックボールでは、影は出ません。(上記写真はパルックボール装着時)
影があっては、いただけません!
食卓では、この電球はNGです。

光が一方向に向かうのでこうなるようです

LED電球でも、全方向に光が広がるタイプがありますので、そちらなら、いいのかな?


さて、食卓で試した電球は、次にお風呂場へと向かいます。
白熱電球をつかっている場所、次はお風呂です。

お風呂に使っていた電球をはずしたところ、偶然にも同じTOSHIBAでした。
並べて写真撮影!
CIMG4645
CIMG4646



↓(ビフォー)白熱電球(36W)↓
CIMG4642


↓(アフター)LED電球5.6W↓

前方が明るくて元側が暗い。そんな構造です。
う~ん、はたしてどうだろうか?
CIMG4647

カバーを取り付けました。
あんまり気になりません。意外と大丈夫。
CIMG4648

家族に電球を交換したことを告げず、数日様子を見ました。
特に苦情はありません。
カバーが光をうまく拡散してくれているからでしょうか。

明るさも変わりません。お風呂も大丈夫です!!


さて、次なるターゲットは、廊下
廊下は、斜め付けタイプ
こちらは、是非これを試したい
 EVERLEDS
 パナソニック独自の斜め取付け専用タイプ

そして、食卓。
 全方向が明るくなるタイプ



今回試した商品はこちら↓↓↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球 (密閉器具対応・フィンレス構造・E26口金・一般電球形・白熱電球40W相当・310ルーメン・電球色) LDA6L/3
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(密閉器具対応・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形・小形電球25W相当・250ルーメン・電球色) LDA4L-E17

次回試したい電球はこちら↓↓↓
ななめ取り付け専用
Panasonic EVERLEDS LED電球(斜め取付専用・E17・全光束300ルーメン・小形電球25形相当・消費電力4.0W・昼光色相当)LDA4DHE17BHS
そして、全方向タイプ
LED電球 / 全方向タイプで検索した結果


津波に流されなかった釣り道具

震災の後に、砂浜と化した東京屋の跡地で発見した、釣り道具です。
砂に埋まっていたのを掘り起こしてきました。
おもりが付いているので流されなかったようです。


付着した泥、砂を洗い流してみました。

◆イカ釣りの仕掛け(イカ釣針)
船でイカ釣りをするときに、使うものだそうです。
東京屋オリジナル!
CIMG4617



◆カレイやアイナメの仕掛け
やはり船で、カレイ・アイナメを釣る時に使う仕掛けだそうです。
夜光と鹿角・・・かな?
これも東京屋オリジナルだそうです。
CIMG4618



2ヶ月ぶりの山田町

5月16日以来、2ヶ月ぶりに山田町へ行きました。

伯母の葬儀のためです。
龍晶寺で行われた第2回山田町合同葬儀ということでした。
参列者はお寺の外にも・・・



葬儀もおわり、家のあたりはどうなったかな?
気になっていたので、ちょっと見てきました。

↓東京屋前から陸中山田駅方面↓
見づらいですが、陸中山田駅がなくなっています。
側溝もはずされ、泥の掻き出しもされているようでした。
細かいガレキ類もなくなりました。
きっとボランティアの方々の作業のおかげなのでしょう。
徐々にですが進んでいます。
CIMG4615

↓東京屋前から、魚市場方面↓
なにか、妙にスッキリした感がありました。
あれ?魚市場がない・・・・
CIMG4616

↓もうちょっと魚市場側に近づいてみます。↓
魚市場や水産加工工場がなくなっていました。
噂!?によると魚市場も別の場所に移転するとか。
真相はわかりません、人伝えに聞いた話です。
CIMG4608


元はどうだったか。
ちょっと角度が違いわかりづらいかもしれませんが、
2ヶ月前は↓こうでした↓
BlogPaint

また視点をもどして東京屋周辺
CIMG4605


東京屋前です。
CIMG4611

あまり変わってないように見えますが・・・
側溝がはずされ泥が書き出されているのと
家が数軒解体されたようです。
↓2ヶ月前↓
CIMG4410


しかし、↓この堤防↓じゃまです・・・
だけど撤去は難しいのでしょうね。
CIMG4612


また、場所によって腐敗臭がありました。
「におい対策」が効いているのか、思ったほどではなかったなぁ。
というのが率直な感想です。

ハエだらけかもなんて想像していきましたが、そちらも思ったほどは・・・

想像が過剰すぎたかも(>_<)














国保税の減免決定

盛岡市から父宛に国保税の納税通知書が届きました。


はて?

減免されるのではなかったか・・・


はっ!
医療費一部負担金免除の申請をしていたが、国保税の減免の申請は窓口に行くんだったかな?


というわけで、市役所の窓口に行きましたら
窓口担当の方が、パソコンを見ながら「あれ?」とつぶやかれまして、後方にてあれこれと・・・

な、なんだろう?

その後、別の担当者の方が封書を持ってこられ
 申請は既に郵送で受け付けていて、これから減免の決定通知書を送るところでした。
とのこと。
封書には、その減免通知書が入っておりました。

そ、そうか。やっぱり申請書を郵送していたんだった。
 これ→
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/3657187.html

あぁ、忘れてたぁ

市役所の担当者さんも、申し訳ありませんと恐縮されてました。

と、いうわけでこの先1年間の国保税減免の手続き完了!
これで、しばらくは市役所に手続きにくることはないかな。


被災者救援措置として税の減免は非常にうれしいことですが、手続きがたくさんあって大変でした。
私が代理で全部手続きしたけど、今回のように私でも訳がわからなくなりました。
同じような境遇の人達、みな大変だったろうなぁ。そう思います。
 
中にはメンドクサイからもういい!なんて人もきっと・・・
 

被災しました。り災証明書はこれです。
と言えば、すべての手続きをしてくれるようになってくれればいいんですが・・・


明日山田町へ

明日、ひさしぶりに山田町へ行ってきます。

伯母さんの葬儀の為です。
合同になるそうですが、葬儀が出来てよかったのかなぁ。そう思います。


最初は、父も行くといっていましたが、 この暑さで参っています。
無理をしないで。という結論になりました。
いままで、沿岸にいた人は内陸の暑さは堪えるようです。

山田も暑いだろうな~~~
いつもなら、小中学生は毎日大島に行って海水浴三昧だったのですが、今年はダメですね。


 実家の跡は今どうなっているか・・・・その辺も気になります。


節電効果あり?

節電ゲームで電気メーターの数値を計測していたので、それを使って現状の確認をしました。


まずは、いままでの実績データを
平成22年7月、平成21年7月、平成20年7月 3年間の平均を計算し、1時間あたりにしてみると・・・

1時間あたり平均消費電力量
 昼間(8:00~21:59)    0.78kwh
 夜間(22:00~7:59)    1.10kwh


これの15%削減を目標にするわけなので、85%の値を計算してみると
 昼間:0.66kwh
 夜間:0.94kwh
になるのかな。

さて、採取した電気メーターの記録を集計して計算すると
 昼間:0.648kwh
 夜間:1.012kwh

おっと、昼間で15%の目標値を達成できているじゃないですか!!
ビックリ!

何かしたと言えば、、

  電気ポットを廃止

  エアコン・・・一応ガマンしているけど、暑い時間帯には使ってはいる模様。

というところ。
もうちょっとがんばれば、もっと削減できる!?



節電ゲーム

電気メーター値とメーターを見た時間を入力すると、戦闘力が表示され
戦闘力に応じたコメントが・・・

そんな節電ゲームがありまして、ここ数日の間、ことあるごとに電気メーターに通ってます。
おかげで妻に怪しまれています。毎日何をしているのか?と

さて、節電ゲームにデータを入力すると・・
ときには
◆凡人であったり





denkimeter001
ときには
◆虎だったり

denkimeter002

ときには
◆ビル一つをどうにかできたり
denkimeter003

そしてついに
◆イフリートを倒したようです!
denkimeter004

イフリートって誰?

タイミングによって、だいぶ戦闘力にバラツキがありますっけ・・・
我が家はエコキュートを導入しているので、電気メータをチェックする時間帯によるバラツキなのかも。

おかげで、こまめに電気メータを見る習慣がつきました。
毎回メモを取るのは面倒なので、私は携帯カメラでメーター値を撮影しています。
記録が携帯にあるので、あとで表計算そふとで集計分析してみようかと思います。


スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ