御神輿様を見た帰りに、うちはどうなったかなぁ~~~。
見に行ってきました。
まず、目についたのが・・・・山田魚市場
なんだ、あのどでかいクレーンは!?

岸壁を直していると聞いてましたが、これですね。
でっけーーーー!
ふりかえると、堤防周辺をかさ上げしているのがわかります。
結構、小高い丘って感じですよ。
1メートル・・・いや、もうちょっとありそう。。結構高いです。

向こうにも、おっきい、何かが・・・
う~ん、なにをする機械だろーー?

うちの前あたりから市場方面を・・・
道路がかさあげで盛り上がってます。

↓↓こちらが2011年7月に撮影した写真。約1年前です。かさ上げされている様子がわかると思います。

こちらが、別館のあった場所。草ぼーぼー

↓↓こちらが2011/07月。このときはまだ草が生えてなかったなぁ。


我が家の跡地・・・・
草がぼーぼーです。でも、八幡町ほど、草がおがっているわけではないですね。
海水を思いっきりかぶったから?

↓↓2011年7月

↓↓2012年2月

アベエイ商店さん。手つかずですね。変わっておりません。

↓↓2012年2月

南側(釜石方面)・・・変わってません。

↓↓2012年2月

北側(宮古方面)・・・こちらもかわってません

↓↓2012年2月

市場前のかさ上げ工事
それ以外は、進んでないという感じでした。
まだ、将来の姿が見えません・・・・
★ ★ ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門8位/東北部門13位)・・・上位目指してがんばりまス!
クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
見に行ってきました。
まず、目についたのが・・・・山田魚市場
なんだ、あのどでかいクレーンは!?

岸壁を直していると聞いてましたが、これですね。
でっけーーーー!
ふりかえると、堤防周辺をかさ上げしているのがわかります。
結構、小高い丘って感じですよ。
1メートル・・・いや、もうちょっとありそう。。結構高いです。

向こうにも、おっきい、何かが・・・
う~ん、なにをする機械だろーー?

うちの前あたりから市場方面を・・・
道路がかさあげで盛り上がってます。

↓↓こちらが2011年7月に撮影した写真。約1年前です。かさ上げされている様子がわかると思います。

こちらが、別館のあった場所。草ぼーぼー

↓↓こちらが2011/07月。このときはまだ草が生えてなかったなぁ。


我が家の跡地・・・・
草がぼーぼーです。でも、八幡町ほど、草がおがっているわけではないですね。
海水を思いっきりかぶったから?

↓↓2011年7月

↓↓2012年2月

アベエイ商店さん。手つかずですね。変わっておりません。

↓↓2012年2月

南側(釜石方面)・・・変わってません。

↓↓2012年2月

北側(宮古方面)・・・こちらもかわってません

↓↓2012年2月

市場前のかさ上げ工事
それ以外は、進んでないという感じでした。
まだ、将来の姿が見えません・・・・
★ ★ ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門8位/東北部門13位)・・・上位目指してがんばりまス!
クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
