Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

2013年03月

名古屋駅~京都駅

名古屋駅から京都駅に移動しますが、料金は高速バスが安いので高速バスを利用します。


バスのチケット売り場はJR名古屋駅の太閤口にあります。

JRハイウェイというカンバンが目印


京都までは2500円
往復割引があり、往復で4000円。

座席指定です。

復路の時間は指定なしで購入し、帰るときに指定券に引き換えできます。

乗り場は、チケット売り場のすぐ近く。4番乗り場から。

時間があるので昼食を

乗り場真向かいにはマクドナルド

しかし混雑

駅構内には銀座ライオン、そして世界のやまちゃん!

生ビールの誘惑

衝動をこらえ蕎麦やさんへ

最安値はカケソバ450円。そして、無料の蕎麦湯を飲みまくる(笑)
残りの時間は
バス乗り場わきの石椅子に座って待ちます。


バスの所要時間は、2時間15分ほど。

途中のパーキングエリアで10分間の休憩があります。


2人座席が左右に配置
1列4人
11列あり、11列目の半分がトイレ
42人乗りのバスです。

荷物は床下トランクに入れれますし荷棚もあります。


普通の観光バスです。

チケットは降車時に回収とのこと。往復切符を持っている方は、帰りの切符を間違えて出さないように注意してくださいとアナウンスが。


座席はまぁまぁ
ただリクライニングがない(わからない)ので、寝づらいですが、爆睡していきます。



名古屋空港~名古屋駅

名古屋小牧空港から名古屋駅まではバスで移動します。


バスの時間は預けた荷物の受け取りをしても余裕でした。

ただ、荷物を預けなければ、早く乗れるのでいい席がとれます。


バス内には荷物を置くスペースがないです。

たくさんの荷物を抱えていると大変な思いをします。

料金は前払い制。700円。乗車時に支払うので前もって準備しておくとスムーズ。


車内放送によると高速を使うので、高速が閉鎖されると運休。高速が混んでいたら迂回して運行だそうです。




「冠」~安い!

松勘の剣道具、「冠」シリーズの2013年の新製品発売。


ライバル製品は、ミツボシ「峰」シリーズ(だと思う・・・・)

僕も持ってます。峰不二子ちゃん・・・ふるっ(汗)

僕のは「旭峰」6mmピッチ刺
  • ミシンなんだけど、ミシンっぽくない
  • 柔らかい・体にフィットする感覚が新しい・柔らかいからといって打たれて痛いわけではない
  • 軽い・とにかく軽い
旭峰購入時の記事


今回の冠は・・・その峰と同じ性能なんだそうです。
利点は、その「価格の安さ」とのこと。(リーズナブル!)

紺革で20万円を切っていました。安い!
↓↓↓



そして、全ラインナップを掲載しましょう。

↑このカンムリ刺C(織刺&人口紺革)で、12万円台・・・
 ってこれ、EX-33(ミシン3mm)とほとんど変わらない価格じゃないッスカ!?
 びっくり
EX-33購入時の記事





この防具、すでに2人程購入しているとか。
1人の購入者(ジャンボT田くん)が、既に橋市道場の稽古で使っていたので・・・
ちょっとだけ!と言って触らさせて貰いました(笑)


お、柔らかい! 峰と一緒の感触。







        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








昨日の橋市道場

昨日の橋市道場の稽古は、各方面から稽古にいらっしゃって大にぎわいでした。

県内の盛岡地区以外からは
  • 花巻市
  • 遠野市

県外からは、
  • 山形県

外国人
  • 在日イギリス人

 また、ヤマダ人(山田町出身者)は僕を含めて3人
 
僕と稽古していた、やまだ人「マッキー」。
僕の出端面がばっくり決まった瞬間。「ありゃ~~! やられだ~~!」と叫ぶ。

稽古後、つい山田弁で叫んでしまったーでば・・・

と、ヤマダ人ならではの会話。おおウケでした。




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








カレーうどん

カレーうどん食ってみやんした

↓これ↓(ちょっと食いかけ・・・)
CIMG0933

先日、CGCのキャンペーンに応募して、もらったもの
こちらの右側「尾張カレーうどん」
CIMG0843

 
かれーーーーがえ~!
カレーだから、当たり前ですか?

しかし、辛いよ~~

これを食ってからの稽古は、わんこそば食ってからの稽古より無謀な気がする。
胸焼けは必至 

そして、カレー臭がすごいと思う
 

ふと、思いついたのが、山田弁の味覚シリーズ

  • 辛い     =かれーーー
  • しょっぱい =しょっぺーーー
  • すっぱい  =すっぺーーー
  • 甘い     =あめーーーー、あまったるぅ~
  • 苦い     =にげーーー

当たり前すぎる・・・企画だおれか(笑)

感想系

  • うまい  =うんめ~
  • まずい  =うんまぐね~
     そういや、「まずい」って表現しねーなぁー

  • あまい  =塩っけがたんねー

企画だおれ・・・だぁ~がねー(>_<)


        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








胴ポリッシュ

今日の稽古前に、消防士Yがあるものを見せてくれた。
買ったのだそうだ。

おぉーー!そいつは、噂の「胴ポリッシュ

↓こちら↓



こういう製品を探していたのだとか・・・

稽古後のTwittterで、ピカピカorテカテカになったとの報告が!




消防士Y 胴がピカピカになり、消防士Zに昇格したらしい(笑)






        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








プレゼント企画

今日の深夜まで、楽天スーパーセールというのをやっていますっけ。

限定の大安売り・・・

先日、剣道着が安い!という記事を書きました。


↓↓楽天スーパーSALE↓↓



武道ムサシさんのプレゼント企画

商品はコチラでした。
↓↓↓



通常ですと・・1,500円するんですね。抽選で1名様にあたるそうです。

さっそく応募しました。






        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








山田町後楽町復興計画

今日は、兄と一緒に喜盛の湯に行ってきました。

髪を切りたかったんで・・・
喜盛の湯の床屋さんに行って、そのままお風呂に直行、頭を洗うパターンです。

いやぁ、混んでましたね。繁盛しているなぁ。

あー、さっぱり!


親父も誘いましたが、まだ風が冷たいから湯冷めをして風邪を引くのがいやだと・・・
でも、買い物に出かけたいとのことで近所のスーパーへ連れて行きました。

あれやこれやと歩き回っておりました。
いやぁ、元気です。

ただ、生鮮コーナーでは、さんぶー!を連発
冷気が肌寒いです。
山田弁ネイティブスピーカーの親子がスーパー内を移動しています。

  • あれぇ~かうべぇー!
  • これぇ~たげーなー、そっつがやすーが!
  • おめーもくうが?

とまぁ、こんな調子で


兄とお風呂に行ったのは、その買い物の後でした。
親父は家で買ってきた魚をさばくそうです。


家には、山田町役場から封書が届いていて、内容は・・・・
後楽町の復興事業計画についての説明とアンケートでした。

前回は川向町地区のアンケート
今回は、後楽町地区

道路を整備するようです。
CIMG0930

これが現状だそうで
CIMG0931


赤いラインに道路を通すようです。
 CIMG0932


少しづつですが、復興の形が見え始めてきたのでしょうね。





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








当たりましたー!

当たりましたー!


って、わんこそば大会の豪華景品ではございません。
関連記事

 

スーパーストアのチェーン「CGC」でのキャンペーン企画です。

CIMG0844

「必ず、当たる!」だったので 応募してみました。

CIMG0843

うっど~~んのセット! 


ちょいと、尾張カレーうどんってのが気になる。


よし、次はカレーうどんを食って稽古だ(笑)




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








楽天スーパーセールで剣道着が安いッス!

楽天スーパーセールが開催されるとのことで
(3月3日より)

おっと、松勘の冠 刺し子ニット剣道着が安いじゃないですか!!
と、いうことで紹介します。

私も愛用してます。

【レビュー記事】
購入時記事
稽古してみた記事


普段のセール価格でも、7,000円近くする品物!
CIMG0726


↓こちらが、スーパーセール価格のリンク↓


小手もありました。
武道ムサシ  このページに入り、スーパーセールのバナーをクリックすると表示されます。



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ