Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

2014年11月

焼肉ランチ

9日に焼肉チャレンジャーに行ってきました。


ランチです。

ランチメニューは平日のみだったらしく(しまった!)
普通メニューで 


まずは、一度食べてみたかった冷麺!

cimg0560


カルビもいただいちゃおうかな。門崎丑カルビ!

cimg0561
 

はい~~カルビ登場!  うまそーーー!
cimg0556

cimg0557

いただきまーす!

やわらか~~い♪












うまっ!




じわっときますね。この旨み。



おまたせしましたー♪ 冷麺登場です。

cimg0559


牛骨スープ

すこしとろみがあります。 キムチを入れずにすすってみると濃厚な味わい


キムチは・・・・辛めの本格派


さっ!  いただきまーす。




麺が  うまい!
こしがあって、麺にも味がある・・・・(と思う)


味わい深い

ダメな人は、全然ダメだけど・・はまる人は、はまりますと店長さん言ってた。
私はハマるほう!


いや~~おいしかったぁ

cimg0562

完食!


ごちそうさまでしたー!



そうそう、レジでブログみました!というと10%引き!
レジの会計のときに「ブログみてますよ~~♪」と言ったら
おねえさん、にっこり「ありがとうございます」と言って10%引いてくれました!
ありがとーございます!

ブログはこちら



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村









山田町へ行ってきた

今日は3ヶ月ぶりに山田町へ
(お盆のお墓参り以来です)

お墓の引っ越し(改葬)の手続きのため役場と墓地を管理しているお寺さんに行ってきました。
(改葬については、また別途)


町へ入っての感想は・・・・
町の中心部だった中央町~川向町全体がすべて工事現場状態


役場の手続きを終え、実家の跡地はどうなっていることか見に行こうと思います。

と・・・その前に役場を出たところで写真撮影
CIMG2947

CIMG2948
ん???

んんん?

CIMG2949

かさ上げ工事だ!!
八幡町では、かさ上げ工事が始まっていました。


さて、川向町魚市場前に来ました。

こちら堤防工事中
CIMG2950

跡形もない
人が住んでいたと思えないぐらいの変貌ぶり

俺、ここで生活していたんだよなー。うるっとくる一瞬でした。


CIMG2951
こちらも壊れかけの堤防がなくなっていました。

また、反対側に戻り、元タイヤ屋さん箱屋さんがあったところ
資材置き場になっています。(右手の建物はアベエイさん)
CIMG2952

CIMG2954



こちらは手つかず
母屋があったほう。

CIMG2953

CIMG2955

CIMG2956

そういえば、あんなにぼーぼーだった雑草がどこかに行った?

CIMG2958


↓山田駅方面
CIMG2957


帰り途中「車窓より」

川向町(西川付近)
CIMG2959

CIMG2960

中央町(海岸通り)
CIMG2961

CIMG2962

CIMG2963

CIMG2964

北浜町(宝来橋付近)
CIMG2968

柳沢
CIMG2969

 CIMG2970

CIMG2971

柳沢団地方向
CIMG2972


宮古市高浜(旧宮古マース付近)
CIMG2973

三陸道路
CIMG2974

やまを削っている・・・宅地造成かな?


工事が進んでいるのは結構なことです。
が、反面・・・ほろりと寂しさが残る旅でした。




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村









 


岩手県スポーツ少年団剣道大会&全日本選手権

今日は、毎年11月3日に開催される岩手県スポーツ少年団剣道大会 の日でした。

CIMG2899

  • 前日の準備(会場設営)
  • 本日の大会役員(記録係)

大会(非公式)情報はこちらで紹介しています。


仕事を終え自宅に・・・・
と帰る前に親父に家に寄りましたら

親父が「今日は剣道の大会だっけえがんか・・・」と

おーー!なんで知っているんだ?

私: 「んだーんだー剣道の大会だったーんだ」

父:「いまごろ決勝でねーが?テレビでやってらーべ?」


ん?大会終わったんだけど


あ!!全日本選手権!!

私:「んだー!とーさん、NHKかげでけで!」
  「そーそー、それそれ」


父:「いま準決勝だあーずが。」

そうか準決勝か・・・・つうか  
私:「とーさん音がきこえねーよ?」


あ・・イヤホン!
うわ、やっぱり音が欲しい。。。。


私:「にーさん!NHKかげでけで!!」
※親父の家は、とーさん用テレビ1台。にーさん用テレビ1台。
 さらに、とーさん用ビデオ1台。にーさん用ビデオ1台。
 ビジュアル系です。


おー、やっぱり音があったほうがいい!!
という訳で、にーさんテレビで全日本選手権鑑賞


とーさんとにーさんのおかげで、今年の選手権を見ることが出来ました!


今日の剣道大会のスナップ

開場時の武道館
CIMG2896

試合前のアップ
CIMG2897

練習でも放送がなると
CIMG2900

注意事項説明中!
CIMG2901

開会式の様子
 CIMG2904

CIMG2906

選手宣誓
CIMG2909

審判員申し合わせ事項確認
CIMG2910

第1試合
CIMG2915

閉会式
CIMG2940

今日もみなさま、お疲れ様でした。




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村












スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ