Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

2015年05月

盛岡八幡宮deランチ

GWは休日返上でお仕事です。

ランチが唯一の楽しみと化しております・・・・

普段は外食しないのですが、先日同僚に教えてもらったお店に
気になるメニューがあり、あれこれ食べてみたくなった

というわけです。

お店のカンバン
KIMG0527

KIMG0530

盛岡八幡宮の中にあります。


めにゅ~
KIMG0528

気になるメニューの数々
  • ホタテトマトうどん
  • ピーカラヌードル
  • 950円という値段設定のシーフードヌードル
  • 醤油ラーメンの具はチャーシューじゃなく肉巻き?
  • ハンバーグもおいしそう
ここで注文したのは、
お魚定食680円

メニューにはなくて張り紙しているほうを・・・・
 そっち!?

KIMG0529
 
お米は玄米!お魚定食というかシーフード定食というか、魚介系でした。
感想
 うんめー!

そして翌週

めにゅ~から、ホタテトマトうどんが消えています!
夏メニューに変わり、ざるそばが登場していました。

あえて、ホタテトマトうどんありますか?
と聞くと、じゃーん、作ってくれました。

KIMG0562

KIMG0563

酸味の効いたトマトのスープがさっぱりしていて
とろけたチーズがイタリアン風。
ホタテもおっきくておいしい

感想
 うんめー!

こちら800円

本日も、いってきました。
今日は・・・


焼肉定食
KIMG0564

680円

ボリューム満点
  はらつれぇ~~

「たれ」がめちゃうま!

ばくばく食っていたら、肉が余った!? お肉多めの満足感あふれる定食。

感想
 うんめー!




 さあ、午後も仕事ガンバルか~




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村






 


父さん退院

5月1日・・・父さん退院してきました。

2月下旬にに救急搬送されてから約2ヶ月ちょっと


脳梗塞と診断され、一時はどうなることか・・・・という感じでしたが回復できました。
幸いにも、手足が麻痺する等の場所ではなかったので不幸中の幸いか

KIMG0559


入院の間、兄さんは一人暮らしでしたが、まあなんとか暮らしてきた感じです。

このような事態に陥っても困らないように
今後、障がい者用の支援サービスを受ける手続きをすすめてます。

申請をするためにお医者さんの意見書なるものが必要とのこと
精神科を受診してくださいと市役所から。

 そういえば、その昔 母さんも兄さんを精神病院に連れてかきゃ!と言っていたことがあるが、これか?


しかし、精神科といわれてもどこにあるのかさっぱりでしたが
市立病院にあるのだとか、な~んだ近いじゃん!

ということで兄さんと供に市立病院へ

KIMG0557

 いやぁ~、立派ですのぉ~~~~。


精神科では、看護師さんもお医者さんも優しくてですね。
安心できました。

さすが、精神科の先生です。終わった後の声がけは
「家族で抱え込まないで、支援サービスを受けるなどしてくださいね~」

抱え込んでしまってにっちもさっちもいかなくなると、精神疾患に陥ることもあるのでしょう。


さ~、市立病院が終わりましたら、そのまま父さんの退院のため
川久保病院に向かいまして

KIMG0558
 
こちらも、4階フロアー全部がリハビリ病棟になっていて十分なリハビリ環境を整えておりまして
スタッフのみなさんと顔見知りになっている父さんは手を振りまくりでした。


自宅に帰ったら介護用品屋さんが、転倒防止のための用具を次々と
組み立てていただいて

移動式手すり
KIMG0560

歩行機
KIMG0561
 
元の生活に戻すための準備が着々と進んでいます。




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村







 


カップラーメンのふたを押さえる

もらったんです

これ
KIMG0531

なにものでしょうか?

KIMG0532

すこし癒されます。



これ・・・れっきとした便利グッズ!


カップラーメンのふたがあいちゃう!
KIMG0533


このふたを押さえたい!


KIMG0534

KIMG0536

KIMG0537

KIMG0538


あなたのカップラ しっかり押さえます!


KIMG0539

完成!


通販ありました


amazon
+d カップメン オレンジ D-520-OR  




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








 


スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ