Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

2016年08月

やまだがっしゅく

山田に行ってきました。

楽しい合宿です。

宿泊は山田町船越家族旅行村内のケビンハウス
CIMG2849

自然の森の中の一軒家。別荘気分満載!

CIMG2851

山の上はさらに森の中でいい雰囲気です。



懇親会では、おいしいお刺身
CIMG2789

鮮魚店さんに注文したお刺身盛り合わせ
イカ、ホタテ、ヒラメ そしてホヤ、ウニと贅沢~~♪


帰りに立ち寄った山田町物産館「とっと」

海水浴後、お腹すいたので「山田湾ベーカリー」のランチセット!
CIMG2857

焼きたてのピザかホットサンドかを選択
スープ、そしてソフトクリーム(チョコ、ストロベリー、ブルーベリー)

私はホットサンド。パンも卵もスープも全部おいしかった~♪
お試しあれ
CIMG2858


リンク
 


        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








やまだがっしゅく

やまだに合宿行ってきます

CIMG7230





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村










さんこうしょ

分厚い参考書を、その日読む分だけにして電車通勤の合間に読みたい

前回カッターで切ってたら、背表紙にアイロンをかけると良いという事を教えてもらい

やってみた!

 CIMG2615

じゅわっと溶けて・・・・取れた!!


今日は、この部分だけ
CIMG2616

CIMG2617

コンパクト!!いいね!

やばい、ここで満足してはイカン! ここからだ。

 


        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








おはがまいり

お墓参りに行ってきました。

7月30日。午前中の用事がおわってっから行ってきました。

 CIMG2336

お盆の供養の申込みとお墓の掃除も
CIMG2337
とうさん、じゃんじゃんすすみます。

ささ、おはがに到着。
CIMG2338

 しっかり管理していただいているようで、いつ行ってもキレイです!感謝!
CIMG2339

お花やお供え物をあげて拝みました。
 CIMG2340

立派だ
CIMG2341

本堂へ
 CIMG2342

位牌もおがみます!
CIMG2343


次は、お盆の入り
とうさんの話だと、13日は午後にお参り、14日、15日、16日と毎日お参りが山田での習慣とのことでしたが、お寺に聞きますと13日は何時でもOK、13日にお迎えして、16日にお送りする2回のお参りなのだそうです。




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村







 


スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ