世の中、節電ムード
先日、ホームセンターに買い物に行った際、扇風機とサーキュレータを購入。
今年の夏はエアコンなしで・・・・
購入の際によくわからなかったのが、扇風機とサーキュレータの違い。
調べてみると
サーキュレータは空気を循環させる目的の物
・直線的に遠くまで風を送る
・風力が強い
・うるさい(扇風機に比べるとややうるさい)
扇風機は人に風を当てる物
・近い距離で広範囲に風を当てる
・自然な風を送る
・(サーキュレータに比べると)しずか
なのだそうだ。
へぇ~~~
我が家はサーキュレータを居間に置き扇風機を寝室に置く予定だ。
さきほど気づいたのだが、子供の部屋で扇風機が既に稼働していた。
妻も子供の部屋に布団をもっていって寝ている。
うげっ!このパターンは
この夏が思いやられる。
俺用にもう一台必要か・・・・・しかし節電だしっ
節電といえば、節電向けのハンドブックが発売されていた。
↓こちら↓
気になる・・買って読んでみようっと。
今年は節電に挑戦 !
昨年に比べてどのくらい削減できるかな。
先日、ホームセンターに買い物に行った際、扇風機とサーキュレータを購入。
今年の夏はエアコンなしで・・・・
購入の際によくわからなかったのが、扇風機とサーキュレータの違い。
調べてみると
サーキュレータは空気を循環させる目的の物
・直線的に遠くまで風を送る
・風力が強い
・うるさい(扇風機に比べるとややうるさい)
扇風機は人に風を当てる物
・近い距離で広範囲に風を当てる
・自然な風を送る
・(サーキュレータに比べると)しずか
なのだそうだ。
へぇ~~~
我が家はサーキュレータを居間に置き扇風機を寝室に置く予定だ。
さきほど気づいたのだが、子供の部屋で扇風機が既に稼働していた。
妻も子供の部屋に布団をもっていって寝ている。
うげっ!このパターンは
この夏が思いやられる。
俺用にもう一台必要か・・・・・しかし節電だしっ
節電といえば、節電向けのハンドブックが発売されていた。
↓こちら↓
気になる・・買って読んでみようっと。
今年は節電に挑戦 !
昨年に比べてどのくらい削減できるかな。
今日の東京の最高気温は、29.1度
ウサギが居る我が家は、エアコンが必需品です。今年初めて、冷房を入れました。
こまめに電気を消すしかないですね(^_^;)