お茶っこ飲み会の様子が岩手日報に載っていました。
初日、宮古市の時ですね。。。



さて、本日10/26は、山田町・・・・


父もタクシーで行ってきました。
そうそう、あまり知られてないんですね「もりおか復興センター
タクシーの運転手さんも最初わからなったらしいですよ。

元「農林中金」と言えばわかるそうです


今日どうだったか聞くと・・・

「知ってる人が次から次へとやってきたぁ!」
だそうです。

川向町の人、中央町の人、ワイワイ盛り上がったようで・・・
ちらっと様子を聞こうかな・・・ぐらいの気持ちでしたが、一人であれこれしゃべってました。
面白かったんでしょう

そりゃあ、そうか盛岡に来て山田の人には会ってないし。
今日会った人たちも7ヶ月以上ぶりですからね。
つもる話は、やはり震災津波の話で・・・

そういえば、「東京屋さん!家がみえながったぁね。どこさいったぁえ?」

「あぁ、流されで、川向薬局のところにひっかがってらっけえ~~」
「代わりにやぶれだぁ堤防がで~んと居だったぁどもね。」
「はあぁ~ん、あれえ、堤防だったぁのすか?」

そんな具合のようです。


センターの方も、いままでお茶っこ飲み会やってきたが、盛り上がらなくて・・
市町村毎にやってみようと企画してみたが、こちらのほうが盛り上がるようだ。と言っていたと。

そのうち、またやるそうです!


※1 会話にでも出た流された我が家の写真
s-20110321g008


 関連記事
お茶っこ飲み会の記事
第2回開催(12/1)について