2012年1月10日 ディズニーランドへ
ディズニー旅行~1日目ディズニーシーに引き続き2日目の記事を書きます。

連休後の平日、東京の小中学校は冬休みが終わって登校日。
すいているハズです。

開園は10:00。余裕があります。

朝食は前日に購入していた「おにぎり」で安く済ませます。

ホテルの窓からは、スカイツリーディズニーランドホテルが見えてました。
すがすがしい朝です。
cimg6651
cimg6652


荷物をホテルに預けると戻って来なきゃいけないので面倒です。
ホテルからウェルカムセンターへのデリバリーサービスがあるらしいのですが、有料なのでパス。

荷物を舞浜駅のコインロッカーへ入れておくことにしました。

ホテルから直通バス
サンルートプラザ東京だけが唯一ディズニーランドへの直通バスを運行しているらしいです。
東京ディズニーランド~舞浜駅~サンルートプラザを巡回する無料バスに乗ります。

cimg6653


ディズニーランドで何人か降りる方がいました。まだ9:00前です。早くないかなぁ~なんて思ってました。

舞浜駅に着きました。舞浜駅のコインロッカーは1階にあります。たくさんあります。
小型・中型・大型とありました。私たちの荷物は、中型の大きさにむりくり押し込んで(笑)
料金500円です。

cimg6654


舞浜駅の2階の改札の両側にコーヒーショップがあり、軽食が食べられます。
すでに小腹が空いたと、またここでも食べます(笑)
cimg6657


まだ、時間は早い!などと余裕をこいていましたが、舞浜駅の人の多さを見て
もしかして混んでるんじゃない?という気がしてきました。
中高生の姿もちらほら見えます。あれ?

早めにディズニーランドに向かいました。
早めで正解!既に並んでいまして
入場口付近は想像以上に混んでいました
cimg6662


並んで待っていると、9:45に開園するとの放送が流れました。
やった! 早く開けてくれるのかな♪

ちがいました。ディズニーランドホテルに泊まったお客さんが9:45に入園できる
とのアナウンスでした。

10:00いよいよ入園です。ゲートを抜けた先にはミッキーを始めディズニーキャラクター達がお出迎え♪
小さい子供を連れた人達は、それがお目当てのようで、写真を一緒に撮るために並んでいました。

私たちはアトラクションにたくさん乗るのが目的なので先を急ぎます。はしれー!(笑)
入園直後の様子
cimg6664


お父さんと子供は2人、走ってスペースマウンテンに行きました。
5分待ちでした。

はぁはぁはぁ~お父さんは既に息切れです。(笑)


お母さんは絶叫系がダメなので、一人スプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行き
プーさんで待ち合わせします。

スペースマウンテンを終了し、待ち合わせ場所に向かう途中
生カーズがありました。
ちょっと気になりましたが・・・パス
cimg6667



この日乗ったアトラクション一覧です。
  1. スペースマウンテン
  2. プーさんのハニーハント
  3. ピノキオの冒険旅行 
  4. スプラッシュマウンテン
  5. スプラッシュマウンテン
  6. ビーバーブラザーズのカヌー探検
  7. ウェスタンランド・シューティングギャラリー
  8. スイスファミリーツリーハウス
  9. ジャングルクルーズ
  10. カリブの海賊
  11. カリブの海賊
  12. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  13. スペースマウンテン
  14. モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク"

スプラッシュマウンテンは、2回目子供だけ行かせました。
お父さんとお母さんは、写真が撮れる場所で待機。
ふと、隣の人が一眼レフカメラで、カシャカシャカシャー、もの凄いスピードでシャッターを押してます。
スゲーな!この人はえぇ~~と思いましたが。。カメラの連写機能ですね(笑)
私のコンパクトデジカメを連続撮影モードにして試してみました
結構面白い!!
cimg6700
cimg6701
cimg6702
cimg6703
cimg6704
cimg6705
cimg6706

スプラッシュマウンテンの絶叫写真(1回目の乗車)
cimg6674



休止中のビックサンダーマウンテン。休止中に来ることもめったにないでしょうから、
どんな風に閉鎖しているのか写真を・・・・
あれ?入り口が見えないです。あれ?どこから入ったんだっけ?

あ、みつけました。いやぁ~、これじゃあわかりません。
cimg6744

↓近づくと↓
cimg6743

ウェスタンランド・シューティングギャラリー(200円)
cimg6734

↓10発中8発命中!!しかし、保安官バッチはとれませんでした。残念!↓
cimg6738


さて、食事は・・・
昼食
イクスピアリの1階のフードコートに行こうかと目論んでいましたが・・
結局、一旦出るのが面倒になって軽食で済ますことにしました。
↓チーズドック↓
cimg6716

↓クッキー↓
cimg6717

↓↓
cimg6718


お掃除のキャストに話しかけている子供がいました。
どうやらシールが貰えるらしいのです・・・ 
cimg6712

うちは、たくさんのアトラクションに乗ること。
これが目標なので、目もくれません(笑)


ポップコーンは、3種類
  • 塩味
  • カレー味
  • チョコレート味
塩味、カレー味はそれぞれ一箇所しか売ってないんですね。
モバイルサイトでポップコーンワゴンがどこにあるかチェックしていきました。

妻がかわいいぃ~と言っていたのがドナルドのバスケット
cimg6729

私が密かに気になったのが、「しょうゆバター味
cimg6796

最後に初めてのモンスターズインクに乗りました。
これって写真撮影があるんですね~?
油断してました。けっして鼻くそほじっている訳ではありません!
cimg6798


パークを出たのは16時
cimg6808


東京駅には、16時30分すぎにつきました。余裕です。
東京駅構内で本屋に寄って子供の漫画本を買ったり、地下の惣菜屋さんでお弁当を買ったり

新幹線を待ちます
BlogPaint


ヒマなので、モバイルサイトについて、おさらいを・・・
アトラクションの待ち時間やFPの発券状況
cimg6811

アトラクションの内容や所要時間
cimg6812

おすすめメニュー(来園日メールより)
cimg6817

朝のメール(来園日メール)
cimg6819


これが東京駅地下の総菜コーナーで買ってきたお弁当
贅沢にもお寿司など・・・・・
cimg6820

cimg6821

cimg6822

うまそうでしょ・・・


20:22定刻通り、盛岡駅到着~~!
cimg6824


★          ★          ★
関連記事
ディズニー旅行~盛岡からディズニーシーまで
ディズニー旅行~1日目ディズニーシー 

ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいデス。。
↓↓↓
人気ブログランキングへ

-----------
商品PR
【楽天ブックス】【送料無料】東京ディズニーランド完全ガイド(2012-2013)
【Amazon.co.jp】東京ディズニーランド完全ガイド 2012-2013 (Disney in Pocket)

【楽天トラベル】
全国の宿・ホテルのポイント10倍プランを楽天トラベルが豊富にご用意!


【Yahoo!トラベル】
旅行に行くなら [Yahoo!トラベル]


【じゃらんトラベル】