4月22日に宮古警察署へ遺失届けを出していました。
記事:宮古警察署へ遺失届
それが見つかったと連絡があったのが、2月8日。
約11ヶ月後に発見された、我が家の耐火金庫。
どこでどうなっていたのかは判りませんが、本日受け取ってきました。
さて、気になる中身!?
1,000万円入ってたんじゃないか?
金庫の中に、さらに金庫が入っているというオチはないか?
いろいろな憶測が飛び交う中www
ま、中身の話に入る前に行き帰りの道中の話を
行きの区界峠


天気が良くて、溶けて路面が出ています
が、日陰のカーブの箇所では、凍ったままで上に粉雪が乗っている状態。
ゆっくり走っていても、ずりっと車体が横にズレます。
おーーっ!とそのたびに焦ります。
やまびこ館を過ぎてから、雪がまったくなくなります!
藤の川海水浴場
道路復旧工事の為、片側一車線の交互通行でした。

帰りも、やっぱり切り替わりは「やまびこ館」
宮古~やまびこ館は、雪がなく路面が乾いていて、まったく心配はないのですが
やまびこ館を過ぎたとたんに冬景色に一変します。

この後、降雪の為、前方が見えなくなる状況になりました。
今日は眠くなってしまいました。つづきは後ほど・・・m(_ _)m
★ ★ ★
ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいデス。。
↓↓↓
記事:宮古警察署へ遺失届
それが見つかったと連絡があったのが、2月8日。
約11ヶ月後に発見された、我が家の耐火金庫。
どこでどうなっていたのかは判りませんが、本日受け取ってきました。
さて、気になる中身!?
1,000万円入ってたんじゃないか?
金庫の中に、さらに金庫が入っているというオチはないか?
いろいろな憶測が飛び交う中www
ま、中身の話に入る前に行き帰りの道中の話を
行きの区界峠


天気が良くて、溶けて路面が出ています
が、日陰のカーブの箇所では、凍ったままで上に粉雪が乗っている状態。
ゆっくり走っていても、ずりっと車体が横にズレます。
おーーっ!とそのたびに焦ります。
やまびこ館を過ぎてから、雪がまったくなくなります!
藤の川海水浴場
道路復旧工事の為、片側一車線の交互通行でした。

帰りも、やっぱり切り替わりは「やまびこ館」
宮古~やまびこ館は、雪がなく路面が乾いていて、まったく心配はないのですが
やまびこ館を過ぎたとたんに冬景色に一変します。

この後、降雪の為、前方が見えなくなる状況になりました。
今日は眠くなってしまいました。つづきは後ほど・・・m(_ _)m
★ ★ ★
ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいデス。。
↓↓↓
