山田の魚市場です。
防潮堤をくぐったところ。
海に向かってヒダリをミテ

ミギをミテ

なにか作ろうとしていますね。何でしょうか?
海に向かっていきます

現在残っている市場の建物

このひび割れしているアスファルトの下は海
ちゃぽん、ちゃぽんと音がします。
このちゃぽんちゃぽんの音が、やけに近い気がしていました。

岸壁と海面が近い・・・・
もの凄く近い。手が届いちゃうんじゃないかな?
前はこんなに近いことはなかったと思うんだけど。
遠くに目をやっても、どうも海面の高さが気になります。


市場から戻る途中で・・・また、ちゃぽんの音が

↑ここから聞こえてきます。

↑ん?この水の高さは・・・・
↓海面の高さです。つまり側溝の水は海の水です。海抜何センチでしょうか。

これが、あの地盤沈下か・・・
満潮になったら、この周辺に潮があがると聞きましたが、こういうことかと実感してきたところです。
★ ★ ★
ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいデス。。
↓↓↓
防潮堤をくぐったところ。
海に向かってヒダリをミテ

ミギをミテ

なにか作ろうとしていますね。何でしょうか?
海に向かっていきます

現在残っている市場の建物

このひび割れしているアスファルトの下は海
ちゃぽん、ちゃぽんと音がします。
このちゃぽんちゃぽんの音が、やけに近い気がしていました。

岸壁と海面が近い・・・・
もの凄く近い。手が届いちゃうんじゃないかな?
前はこんなに近いことはなかったと思うんだけど。
遠くに目をやっても、どうも海面の高さが気になります。


市場から戻る途中で・・・また、ちゃぽんの音が

↑ここから聞こえてきます。

↑ん?この水の高さは・・・・
↓海面の高さです。つまり側溝の水は海の水です。海抜何センチでしょうか。

これが、あの地盤沈下か・・・
満潮になったら、この周辺に潮があがると聞きましたが、こういうことかと実感してきたところです。
★ ★ ★
ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいデス。。
↓↓↓
