山田からの帰りに宮古市のローソンに立ち寄りました。
相馬屋のパンを購入するためです。
パッケージはシブいの一言です。昭和の香りがプンプンします。

相馬屋ってどこにあるんだろう?
被災しなかったのかな。

パッケージには宮古市西町2丁目3-27とあります。
↓ここです↓

魚際市場のすぐそば。津波被害はないところですね。
あそこなら大丈夫。
あんパン、ジャムパン、クリームパンとありますが、やっぱりクリームパンですね。

素朴な味のカスタードクリーム
ふわふわではないパン。

ふわふわじゃないから、いいんですよね(笑)
しっとり感、もっちり感があります。
ひさしぶりに食べたなぁ~。うんめがった!
★ ★ ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門4位)
クジラをクリックしてもらえると(管理人が)泣いて喜びマス!
↓↓↓
相馬屋のパンを購入するためです。
パッケージはシブいの一言です。昭和の香りがプンプンします。

相馬屋ってどこにあるんだろう?
被災しなかったのかな。

パッケージには宮古市西町2丁目3-27とあります。
↓ここです↓

魚際市場のすぐそば。津波被害はないところですね。
あそこなら大丈夫。
あんパン、ジャムパン、クリームパンとありますが、やっぱりクリームパンですね。

素朴な味のカスタードクリーム
ふわふわではないパン。

ふわふわじゃないから、いいんですよね(笑)
しっとり感、もっちり感があります。
ひさしぶりに食べたなぁ~。うんめがった!
★ ★ ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門4位)
クジラをクリックしてもらえると(管理人が)泣いて喜びマス!
↓↓↓
