東北六魂祭

兄貴は祭りが好きなので、やはり予想どおり見に行きたいと言い出しました。
したっけ、親父も、じゃあ俺も見たい!と・・・


じゃあ、行きましょうか。
土曜日午前中と日曜日の終日は中学生達の部活を見るので、必然的に土曜日の午後になります。 


しかし、かなりの混雑が予想されるとのこと。
親父には無理させられないな~


26日の盛岡の天気予報は
【気象庁】
晴れ  最高気温 23度、降水確率12時~18時 0%
【ウェザーニュース】
晴れ 最高気温 23度、降水確率 20%、日差しは届いても雷雨の可能性有り
【Yahoo天気】
薄曇り・晴れ、最高気温 23度、降水確率 40%、気圧の谷が通過するため、はじめ曇りで雨の所がありますが、次第に晴れる見込みです。
【日本気象協会】
12:00-15:00-18:00
晴れ、最高気温 22度、湿度46-38-52

まぁ、天気には恵まれるようです。(ちょっとウェザーニュースの雷雨の可能性が気になりますが)

快晴の盛岡、明治橋と岩手山(5/14撮影)
s-SN3Q0012

どうやって行こうか

参加者必読マニュアルによると

交通規制は
  • 東北銀行、岩手日報本社付近~大通り全部10時から歩行者専用に
  • 盛岡駅から大通り方面への複数の道路12時から歩行者専用に 
  • 菜園、中央通り、中の橋、岩手医大やらの周辺13時から歩行者専用に
盛岡駅からの道路も交通規制がかかるんですね。うわ、スゲー!


一般車両駐車場(1,500台)がヤマダ電機付近に出来て
そこからシャトルバスが運行されるみたい。
(大人200円、子供100円)

規制かかる前にタクシーでとも思ったけど、今度は行ってから帰りにタクシーが拾えるのかが若干不安だったりも・・・
その辺はタクシー会社に電話して聞いてみようかな?


まず、なんとかメイン会場に行ってみて
あんまり大変なようだったら、ねぶたや竿灯等の展示物を見て帰ってこよう

親父と兄貴は興味ないと思うけど、俺は「魔女菅原とわんこそば早食い大会」ってのが気になってしょうがないッッス(笑)






        ★   ★   ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門10位/東北部門27位
クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
人気ブログランキングへ