昨晩の稽古は・・・

指名打者ならぬ、指名元立ち稽古


黒板に元立ちに指名される人の名前が列挙されています。

5人の元立ち・・・1番から5番まで名前が書いてありまして。

5番にエントリーされておりました。
前回に続き、中一日の登板です!?


稽古中、面打ちの足が前に出てないと先生から
そこから、面しか打ちません。
ひたすら、遠くへ足を運ぶ訓練。

とんでとんでとんでとんでとんで~~
まわってまわってまわってまわるぅぅぅぅ~~


まわる?そうです。足かけで、転がってました。

稽古時間は、1人2分。掛かり手は終わったら右の後ろに回ります。
夕べは、上手の先生方が連続でかかってこれられるパターンが・・・
キツイ!
なんだ、このクルー・・・むちゃむちゃキツイぞ。元立ちが掛かり稽古です。

今日も意識は遠くの空に~~

 s-SN3Q0013

カムバーーーーーーック!


 
稽古終了後、こんな会話など・・・

Oさん:「後半は、もう目がうつろだったよね!」
私:「そうなんですよね~。シラフの目じゃなかったでしょ。」

汗でも視界もぼやけてましたね。相手の姿がぼんやりと・・・うむむ、これぞ遠山の目付!!
そして帰りは何も考えることもできず・・・これぞ無心の境地(笑)


キツイけど、稽古したぞという満足感があったりもします。
これが当たり前になれば強くなるんだろうなぁ~~~



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村