2月11日・・・建国記念日

震災から1年と11ヶ月。あと1ヶ月で2年となる日。


祝日、休み・・

4月に中学生になる息子の入学準備をしようか・・
学生服は、ネットで購入済み。(関連記事

あとは・・・ワイシャツとベルト

学校指定店では、3,200円とか。
袖が3cm伸ばせると書いてある。へぇ~~。


ワイシャツなら・・お父さんが利用する紳士服店に行ってみようか。
洋服のAOKIへ

フレッシャーズフェアをやっている・・・
う~ん、やっぱ中学生用なんてないかな?

店員さんに聞いてみたら・・・サイズを測ってくれて
ありますよ~~!といとも簡単に出してくれた。

お値段1,990円。
店員さん、手に2枚もってる。

それください。即決。2枚お買い上げ~~~。

あのぉ~、ベルトなんかは~~?

店員さん、「ここのベルト1,990円なんですけど、1,990円の品3点で、3,990円になるキャンペーンをやってます。」

即決!

ここで妻が発言した。
学生ズボンの裾上げなんか、やってくれたりしないですか?
キター! www

店員さん、「以前はやめてたんですけど、最近は保障できない事を前提に・・・そして当店購入品よりも高くなりますが、それでよろしければ引き受けていますよ。」

1,000円だそうです。

保障できないってもの、まぁね。このお店にないものだから、失敗してもやり直しがきかないということでしょう。
まぁ、そうそう裾上げで失敗なんてのはないでしょうね~。中古品でもないし。粗悪品でもないですしね。

お願いしました。トータル。4,990円。


この休日の午前中は、その後100円ショップやスーパーなど買い物して終わり。


午後は・・・・
お父さんは、ちょっと剣道関係のプログラム開発でパソコンを広げてと
妻と、息子は、韓国ドラマを見だした。

横目でチラチラみる韓国ドラマ・・・なにげに面白いゾ

ときどき、わかる単語も出てくる。
  • シロヨ~! 意味)嫌よ!
とか

だんだん、見入ってしまっていた。
つ、次どうなんるんだ!? はらはらドキドキの展開。のめりこんでる(笑)

そのドラマの挿入歌をバックにタイトルが表示される。
ハングルは読めるので読んでみると

シ・ティ・ハン・ト

え?シティーハンター?

あのマンガの?(これ


韓国ドラマのシティハンターの公式ページ


なんとも、あの名作「シュリ」を彷彿させるような展開で、当時「ハン・ソッキュ」も「キム・ユンジン」も若かったけど、さらに若い世代に世代交代したような。
などと、よくわからない解説・・・(汗)

あと、主人公のシティハンターから、おじさんと呼ばれる人物が、上島竜兵に似ている(笑)


とまぁ、ついつい見入ってしまい。ずぅ~っと韓国ドラマ三昧
パソコンは開いたまんま動かず(汗)


あ~~、作業すすまず、ヤバイ(笑)




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村