大通りの「夕食屋Fuji」というお店に
焼き冷麺というメニューがありました。
食べてみました。
(メニュー)

他にもいろいろ気になるものが

はい、きました
こちらが焼き冷麺だそうです!!
お店の方に、写真撮ってネットに載せていいですか?
心よくOKをもらいました。わーい!
言ってもらえると助かります♪とのこと

麺は冷麺だけど、少し細い?
雰囲気は冷やし中華風
一緒についてきたのが、こちらのみなさん

食べ方は、かき混ぜて・・・・

とりざらに食べる分をとりわけ
辛みをかけて食べる


少しずつとり、あれこれ試して、いろんな味を楽しんでください・・・との事でした
なるほど、楽しいです。 次は何味にしてみようかな?・・・とか
味は、冷やし中華っぽい感覚で、ゴマあぶら風味
麺は、冷麺よりもやわらかめで、冷麺特有のかみ切れない!?ことはないです。
一風変わった感覚。
一度おためしください。
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
焼き冷麺というメニューがありました。
食べてみました。
(メニュー)

他にもいろいろ気になるものが

はい、きました
こちらが焼き冷麺だそうです!!
お店の方に、写真撮ってネットに載せていいですか?
心よくOKをもらいました。わーい!
言ってもらえると助かります♪とのこと

麺は冷麺だけど、少し細い?
雰囲気は冷やし中華風
一緒についてきたのが、こちらのみなさん

食べ方は、かき混ぜて・・・・

とりざらに食べる分をとりわけ
辛みをかけて食べる


少しずつとり、あれこれ試して、いろんな味を楽しんでください・・・との事でした
なるほど、楽しいです。 次は何味にしてみようかな?・・・とか
味は、冷やし中華っぽい感覚で、ゴマあぶら風味
麺は、冷麺よりもやわらかめで、冷麺特有のかみ切れない!?ことはないです。
一風変わった感覚。
一度おためしください。
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓

こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
- 通販・お取り寄せ可能な山田町の特産品はこちら♪
- 剣道具のことなら武道ムサシ