以前、懸賞サイトで見事当てた「日帰り温泉無料券」

6月30日が期限なので使って来ました。

3枚あるからと、親父も誘いましたが、持病の主治医に温泉に行くときは、電話すること
となっているそうです。

浸かってもいい湯とダメな湯があるらしい。

なので急には無理でした。
兄貴と2人で行ってきました。



15時すぎちゃったんで、温泉館のほうへ(本館は15時で終了)
CIMG9883
CIMG9884
ここは岩手山の麓
眼下に広がる景色は壮大です。

BlogPaint
CIMG9886

温泉館入り口
硫黄くささが、なんともたまりません。

お湯は、ちょっと熱め・・・
乳白色で、硫黄の臭いがプンプン。 いかにも温泉! しおなだー!

イイお湯でした♪

温泉館の向いの森は、散歩コースのようで
なんかゆったり歩くと気持ちよさそうです。
CIMG9887

CIMG9888
CIMG9889

カンバンの写真とったら、写り込んでるし(笑)




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村