津波注意報発令中

(気象庁のwebサイトより)
盛岡にいる私は通常通りに勤務しています。
親父もいつもどおり、兄貴も職場に行きました。
なんとなく感じるのは、緊張感の違いかな~
山田に居るときは、頭の片隅に「避難」という意識はあった。
何を持っていくか、どこに行くか
いつ避難を始めるか・・・・(流行語どおりだと、今でしょ!となるのか)
しかし、
以前は注意報、警報が出ても、実際に津波こなかったりすることが多くて
・・・どうせ数十センチで岸壁越えないでしょ・・・
なんていう意識もあったり
でも、
あの津波で、意識はずいぶん変わったと思う
・・・また来るかも
震災前年のチリ地震津波の時も意識が変わったことがあった
・・・1メートルぐらいで岸壁にちょっと上がった程度でも、漁業施設・養殖施設はやられる
養殖施設がやられて、借金して直した
被害額は・・・・・・
という話を聞いたので
親父の話によると、親父が子供のころに被害をもたらしたチリ地震津波
津波が排水溝から上がってきた
のだそうで
波が押し寄せてくるのではなく、水面が上がってくるような感じだったんだそうですね。
津波の種類(というのかな?)が違うんだそうです。
ニュースでも、到達時刻より遅れて観測されたとか、時間を置いて何度か到達が確認された・・・
とのことなので、まだまだ油断できないんでしょう。
人的被害がないように
漁業施設・養殖施設等に被害が出ないように
沿岸では、まだまだ心配でしょう。
通勤途中に地震もありました。
自転車で通勤している最中でしたが、周りの家が揺れてたのを見てびっくらこいてしまいました。
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村

(気象庁のwebサイトより)
盛岡にいる私は通常通りに勤務しています。
親父もいつもどおり、兄貴も職場に行きました。
なんとなく感じるのは、緊張感の違いかな~
山田に居るときは、頭の片隅に「避難」という意識はあった。
何を持っていくか、どこに行くか
いつ避難を始めるか・・・・(流行語どおりだと、今でしょ!となるのか)
しかし、
以前は注意報、警報が出ても、実際に津波こなかったりすることが多くて
・・・どうせ数十センチで岸壁越えないでしょ・・・
なんていう意識もあったり
でも、
あの津波で、意識はずいぶん変わったと思う
・・・また来るかも
震災前年のチリ地震津波の時も意識が変わったことがあった
・・・1メートルぐらいで岸壁にちょっと上がった程度でも、漁業施設・養殖施設はやられる
養殖施設がやられて、借金して直した
被害額は・・・・・・
という話を聞いたので
親父の話によると、親父が子供のころに被害をもたらしたチリ地震津波
津波が排水溝から上がってきた
のだそうで
波が押し寄せてくるのではなく、水面が上がってくるような感じだったんだそうですね。
津波の種類(というのかな?)が違うんだそうです。
ニュースでも、到達時刻より遅れて観測されたとか、時間を置いて何度か到達が確認された・・・
とのことなので、まだまだ油断できないんでしょう。
人的被害がないように
漁業施設・養殖施設等に被害が出ないように
沿岸では、まだまだ心配でしょう。
通勤途中に地震もありました。
自転車で通勤している最中でしたが、周りの家が揺れてたのを見てびっくらこいてしまいました。
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓

こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
- 通販・お取り寄せ可能な山田町の特産品はこちら♪
- 剣道具のことなら武道ムサシ