親父の代理で、結婚式に参列して参りました。

親父のお姉さんのお孫さんの挙式

ということで、親父の兄弟が3人揃いました。

CIMG0550
みなさん、お元気です。とても90歳前後とは思えません!

父さんに見せっけー、写真とんがえ~~~!
と言うと

(みなさん、このブログの事は知っているので)載せでいいが! 速攻で掲載許可を貰い。

記念撮影(笑)

CIMG0552


さて、挙式ですが・・・式場までバス移動とのこと

花巻神社に移動しました。
神前結婚式です
CIMG0554

CIMG0555

CIMG0556

小さくて古びた神社ですが、とても良い雰囲気の神社さんでした。


またまたバスで佳松園に戻ります。
戻るバスの中では、津波の時にどうやって逃げたか・・・という話題

避難したはいいが、入れ歯なくて困ったとおばちゃん。
父さんも、入れ歯がなくて困ったので、同じです。

食べるときしか入れ歯を入れないので、とっさの時に持って出ないのだそうです。

提案・・・入れ歯は首からぶら下げましょう(笑)



佳松園に到着、披露宴です。

CIMG0557

一人ずつにお料理がつくスタイル。取り分けなくていいので楽ですし、落ち着いて食べられます。
BlogPaint


エビ、刺身、前沢牛
CIMG0561


いちご煮、アワビの酒蒸しなどなど

非常に豪勢なんですけど・・・うんめぇ~、満腹、腹つれえ~~!

CIMG0562
おばちゃん達、完食!

90歳前後とは思えない。
若いときに苦労したと聞いているので・・・
身体が丈夫なんですね。


披露宴終了後、お風呂へどうぞ・・・とのこと
えーー!?お風呂~~~?

佳松園のお風呂って、滅多に入れないのだそうです。
折角だからお風呂入って帰ります。

CIMG0563


入り口に、お湯がやわらかいので・・・・と注意書きが
お湯がやわらかい?


浸かってみて、すぐにわかりました。
お湯がぬるぬる、お肌つるつる

まとわりついてくるような、ぬるっと感

外は、鹿かたぬきかきつねか出てきそうな、ちょっとした森。
滝の水音。


これは気持ちいい!





心も体も温まる結婚式でした。

無理言っても、父さんつれでくればよかったな・・・




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村