ずぅ~~っと肘痛はつづいておりますが・・

また、痛みがひどくなってきました。
でも、悶絶していたころよりはマシですが


  • 冷やす
  • サポータをつける
  • 痛み止め薬を塗る
  • マッサージ治療
  • テーピング

あれこれやってみてます。
今回は、テーピングについて

ニトリート優肌(ゆうき)というキネシオテープを買ってみました。

cimg0358



「肌に優しい」 その優しさに惹かれましたwww

ぼくかぶれやすいんです!(泣)
kimg0038



粘着面は、通気性のよいウェーブ塗工
(通気性よい=かぶれにくい)
cimg0388


裏面にはカットするためのガイド線がありまして
cimg9606

カットが楽です。


今回は、エックステープ!

cimg9607

痛い部分を中心に
cimg9608

cimg9609
(カメラをセルフタイマーモードにして悪戦苦闘中)


cimg9610
(う、カメラに近すぎ)

cimg9611

できあがりーー


実はこのひ、肘を押さえるサポーターを忘れたんですが
このテーピングのおかげで、なんとかなりました。

肘が引っ張られるのをカバーしてくれるので、ちょっと楽です。
(あくまでも個人的感想です。個人差があることご了承ください。)


汗をかくと剥がれるというキネシオテープもありましたが、
こちらは、まったくもって大丈夫。稽古終わっても剥がれることはありませんでした。


以前だと、汗をかいた時点でかゆくなりはじめていたのですが、
かゆくならなかった~~~~♪



こちらのショップのページの評価チャートがわかりやすいです。
↓↓↓
ニトリート 優肌キネシオロジーテープ 50mm×5m 6巻


お値段、50mm幅4mで1巻800円くらいのようです。

 



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村