膝ロックシリーズ!?

お医者さんに教えて貰った話をもとに、半月板損傷についてまとめてみます。


最初半月板と言われて、膝のお皿のことか?と思いました。
でも、そう思っている人多いみたい。

絵心あふれる!?図で解説

まずは・・・・
膝の位置はここです。(あたりまえか)
hiza003

膝の内部を見てます。
前から見たところ
hiza004

関節の間にある三角状のものが半月板なんだそうです。
外側と内側に1枚ずつあります。


上から見ると半月の形をしていることからそう名付けられたそうで・・・

半月板損傷とは、半月板が切れた状態を言うらしく



こんな感じ
hiza005

 
半月板が関節に挟まってロッキング現象が起きるのだとか。

なんと、ロッキングを自分ではずせる人がいるらしい!!
膝の力を抜いてぶらぶらさせると、挟まっているのが抜けたりするのだそうです。


治療法は、切って取るか、縫ってくっつけるかのいずれかだそうで
簡単に言うと以下のように判断するそうです。(ホントはもっと条件あるでしょうが)

  • 割と皮膚に近い方は血管が通っているので、縫えばくっつく
  • 内部のほうだと血管が通ってないので、縫ってもくっつかない(だから切って取る)

たぶん、血管がないと修復させるための物資が届かないんでしょうね。


膝ロックシリーズのカテゴリを作りました。
「半月板損傷」
 



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村