金曜日は、外部研修で岩手大学工学部敷地内の盛岡市産学官連携研究センターに行きます。


よーし! 今日は工学部学食名物の「焼きカレー」くうぞ!
 
お昼休みなりまして・・・工学部学食へ向かいます。
cimg1823
なんか工事中

cimg1824
情報系の改修工事
たしかに、建物はみな結構な年数経過しているみたいだしなぁ

cimg1825
途中、建物の中にも入ってみたりして

cimg1826
学食に到着!

cimg1827
なんかおしゃれなんですな。いまの学食というのは。
僕の学生時代は、いかにも食堂だった(大学は違うけど)
今の母校に行くと・・・・やはり立派だっけ

cimg1828
マニュアルが貼ってある!
焼きカレーはそのままレジへGO! なるほど



cimg1830
はい、焼きカレーではございません!


レジに行きましたら、焼きカレーは大学が休暇中なのでありません。
10月1日からです。

だそーです。ガーン!


仕方ないので、目の前に見えた人気メニューの張り紙「竜田揚げマヨ丼」を注文しました。


cimg1829
こちら、竜田揚げマヨ丼の中サイズ


cimg1831
完食~~~~!


お値段
cimg1832
391円なり~~(税込み)


10月にも研修があるので、次こそ焼きカレー!




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村