CASIO EXILIM ZR850
Wifiという機能があります。
主に次のようなことができるそうです。
事前準備は、スマフォにアプリをインストールすること
1.スマフォをリモコンとして使う
カメラの電源を入れ、メニューボタンを押して、メニュー表示から「リモート撮影」を選ぶと・・




カメラ本体がアクセスポイントになるんだそうで・・・
つぎはスマフォから

Wifiを選択ボタンを押して、SSIDを選びます。
(パスワード入力は接続初回だけのようでございます)
すると、スマフォの画面がカメラの画面に

んで、スマフォで操作するんですな・・
ワイド、ズーム、撮影、セルフタイマー、フラッシュ等の操作ができるようです

どれどれ、遠くに離れて写真撮影してみようか・・・ぱしゃ!

おぉ~~、できるできる(笑)
2.スマフォに写真を転送する
スマートフォンへ送るを選択








Drop経由でパソコンに持ってきました。
この写真

3.スマフォでカメラの写真をみる
スマートフォンから見るを選択



こんな具合・・・
Wifiという機能があります。
主に次のようなことができるそうです。
- スマフォをリモコンとして使う
- スマフォに写真を転送する
- スマフォでカメラの写真をみる
事前準備は、スマフォにアプリをインストールすること
- 「EXILIM Remote」というアプリを探してインストール
1.スマフォをリモコンとして使う
カメラの電源を入れ、メニューボタンを押して、メニュー表示から「リモート撮影」を選ぶと・・




カメラ本体がアクセスポイントになるんだそうで・・・
つぎはスマフォから

Wifiを選択ボタンを押して、SSIDを選びます。
(パスワード入力は接続初回だけのようでございます)
すると、スマフォの画面がカメラの画面に

んで、スマフォで操作するんですな・・
ワイド、ズーム、撮影、セルフタイマー、フラッシュ等の操作ができるようです

どれどれ、遠くに離れて写真撮影してみようか・・・ぱしゃ!

おぉ~~、できるできる(笑)
2.スマフォに写真を転送する
スマートフォンへ送るを選択








Drop経由でパソコンに持ってきました。
この写真

3.スマフォでカメラの写真をみる
スマートフォンから見るを選択



こんな具合・・・