3月21日 お彼岸の中日


お彼岸・・・ご先祖様への感謝の気持ちを・・・
親父が入院中で、何をするんだっけ?状態
お寺ではお彼岸法要があるとの通知も来ている。しかし用事がある。
どうするんだ?


このブログで去年の様子をチェック
仏壇を飾ることはしていなかった模様・・・日記(ブログ)って便利だ(笑)

さてさて、親父のところに行ってあれこれ聞いてきました。
お寺へは菓子折とお布施を持って行き、お寺にあるご先祖様の位牌を拝んで
お上人様へご挨拶。

本当は法要にも参加が良いのでしょうが・・・

CIMG4183

CIMG4184

こういう日本の風習も覚えておかないとなぁ

そうそう、あとはお墓参りですが、お墓の移転も進めないと!




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村