名古屋に来てます

朝の便にのって
KIMG0585

10時30分ごろには名古屋駅前
KIMG0586


はやっ!

てくてく歩きながら
KIMG0587

名古屋らしい「しゃすん」を
あった
KIMG0588

ほら名古屋市って書いてあるし

さて、これからの時間をどう過ごそうか?
実は作戦を考えてきていました

まずは地下鉄へGO!
KIMG0589

目的の駅に着き地上へ出ますと
KIMG0590

偶然にも「ムサシ」   いや!「むなし」

いまはちょうどお昼時
ちょっと早いが飯にします。

KIMG0591
どれにしよう?

KIMG0592
で、安いのにしました。

玉子丼390円  やはり名古屋味噌汁赤い!


さー!目的地に向かいます。赤門!?
KIMG0593

KIMG0594
タトゥー?

いや違います


KIMG0595

KIMG0596

KIMG0597


ここ、名古屋の電機街かな。
時間を持て余すぐらいなら、パソコン使って滞っていたブログを更新しよう!
しかし、いまのノートPCは持ち歩くにゃ重すぎる。

ここのところ残業続きで、残業代がたまっているハズ(とらぬ狸の!?)
残業続きなので盛岡で購入している余裕はない。

名古屋では時間があるじゃないか?
で、調べたらここ大須というところが秋葉原みたいなところらしい

2時間ほど、あっちこっちと見て歩き、買ってきましたタブレットPC。
メーカー品ではなく、ショップのオリジナル製品。
安かったんだけど、実際どうか?
使ってみないとわかりません

ということで、さっそくホテルに行ってセットアップだ!


KIMG0599


チェックインしたら、最上階の部屋だった。見晴らし十分!
KIMG0600

ねごごちが良いらしい!
KIMG0601

さっそくオープン
KIMG0602

KIMG0603

付属品は充電セット
KIMG0604

こちらキーボード付き専用ケース
KIMG0605

ケースに入れるとこーなります。
KIMG0606

KIMG0607

キーボード
小さい割にはしっかりしてます。
KIMG0608

ただし、打ちづらい
8インチモデルはもっと小さい。9インチモデルにしてよかったかも。

KIMG0609

Windows8.1

Office2013もついてる!
これで3万円台は驚きです。



というわけで、この記事はタブレットPC(+キーボード)で書いてます。

ち、ちなみに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ホテルに来る途中で発見したこの看板

KIMG0598

「ひまつぶし」
にしか見えない!!


まさに、ヒマつぶし中(w)



        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村