今日は面の淵の部分を塗ってみました。
ビフォー

アフター

ホームセンターで買ってきました。
カシューナッツ!!
いや、カシュー塗料

色は黒(No.91)

専用うすめ液も買ってきました。

さて、塗ろうかな・・・
ん?シンナー? これはクサいぞ・・・
ということで、外で作業することにしました。

結構・・・粘度があります。ねば~~と糸を引くので、すこし薄めないと塗りづらいな

空き缶を使って、うすめ液を少量入れて

あまりひどくない横の部分から塗りはじめ・・・
あんまりうすめるとダメみたい。
うすめ液で薄めるのはほんの少しでよさそう


さて、反対側


さ、上に行きます!!


はい、かんせー

写真ではわかりづらいですが・・・ところどころはみ出しちゃってます。
赤も買ってくればよかったかな
さて乾燥
部屋に持って行って送風乾燥しましたが・・・・

家族に不評・・・
おとうさん、クサイ!!
とのこと
やはり外で干すことになりました。
いま、物置の中において乾くのまってます。
他のサイトによると、乾くのは1~2日後ぐらいらしい・・・
カシュー塗料とうすめ液
私はホームセンターで買ってきましたが、もよりのホームセンターに置いてない
もしくは近所にホームセンターがないというかた
通販でも買えます。
安価で塗料とうすめ液が同時に購入できるショップをさがしてみました。
【楽天】ハセキュー
カシュー油性漆塗料 1/12L(80ml) 黒(#91)
カシューシンナー 300ml
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
ビフォー

アフター

ホームセンターで買ってきました。
カシューナッツ!!
いや、カシュー塗料

色は黒(No.91)

専用うすめ液も買ってきました。

さて、塗ろうかな・・・
ん?シンナー? これはクサいぞ・・・
ということで、外で作業することにしました。

結構・・・粘度があります。ねば~~と糸を引くので、すこし薄めないと塗りづらいな

空き缶を使って、うすめ液を少量入れて

あまりひどくない横の部分から塗りはじめ・・・
あんまりうすめるとダメみたい。
うすめ液で薄めるのはほんの少しでよさそう


さて、反対側


さ、上に行きます!!


はい、かんせー

写真ではわかりづらいですが・・・ところどころはみ出しちゃってます。
赤も買ってくればよかったかな
さて乾燥
部屋に持って行って送風乾燥しましたが・・・・

家族に不評・・・
おとうさん、クサイ!!
とのこと
やはり外で干すことになりました。
いま、物置の中において乾くのまってます。
他のサイトによると、乾くのは1~2日後ぐらいらしい・・・
カシュー塗料とうすめ液
私はホームセンターで買ってきましたが、もよりのホームセンターに置いてない
もしくは近所にホームセンターがないというかた
通販でも買えます。
安価で塗料とうすめ液が同時に購入できるショップをさがしてみました。
【楽天】ハセキュー
カシュー油性漆塗料 1/12L(80ml) 黒(#91)
カシューシンナー 300ml
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓

こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
- 通販・お取り寄せ可能な山田町の特産品はこちら♪
- 剣道具のことなら武道ムサシ
それでも黒地が生き返っていいですよね。