思い出したくない方は見ないでください。
当時の写真を載せてます。


昨日3月11日(金)は、あの震災から丸5年経過した日でした。
ちょうど曜日もあの日と同じ


いま、3月12日(土)23時ごろ
5年前の今頃は・・・
余震が続き、停電で真っ暗な中、親兄弟の安否もわからず
生まれ故郷がどうなっているかも想像できず
(ラジオから流れる「壊滅的な被害」という言葉を受け入れることなど到底できなかった)

いつでも逃げ出せるように、服を着たまま布団に入り
ラジオでの避難者リストの読み上げに耳を傾け、知り合いの名前がないか
津波に呑まれる親兄弟の姿を連想してしまったり
頭の中はぐるんぐるん



あれから5年
職場にて
14時46分に黙祷が始まる、ちょっと前の44分から当時のさまざまなことが思い出され

親兄弟が無事だったこと、迎えにいった時に見た衝撃的な光景
生まれ故郷の変わり果てた姿
自分の生まれ育った家がどこに行ったか・・・探して回ったこと

焼けこげた匂い
ヘリコプターが飛び交う音
いろいろな感覚が襲ってきて


あれ?
ぼろぼろ涙が・・・・と、とまらない!?


誰にも顔をみられないよう、あわててトイレに駆け込んだ



でも、もっと辛く悲しい思いした人はたくさんいる



CIMG4253




CIMG4282

CIMG4256

s-20110321g010

s-20110321g007

s-20110327c003

s-20110327c005

BlogPaint

BlogPaint




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村