台風10号

盛岡ではあまり影響がなかった(JRや地方鉄道、新幹線の運休があったが)のですが

今日、勤務先で 普代村、田野畑村、岩泉町で通信回線が断線、岩泉町役場は停電、宮古市役所は水没と朝の時点で各地の被害の情報が入り


国道106号線が陥没
盛岡から宮古へ行けない

行くとすれば釜石から・・・

えっ?えっ?

と思っているうちに、各地の画像が・・・
甚大な被害になっている

夕方、宮古の親戚と電話で話をしたが、幸い親戚宅は問題なく
ただ、宮古市内はあちこちで通行止め

そして、あちこちで冠水したので
あの震災のときのような風景、そして臭い

道路が寸断されているので物資が入ってこない・・・とか


県内ニュースでは、岩泉町の被害の様子が報じられている
大変な状況


まだ、震災からの復興の途中。
JR山田線も土砂崩れによる不通の状態のまま
そして106号線も通行止め

大変な状況の模様です。