剣道協会の事務処理作業で
資料を印刷・・・・
我が家のプリンタ「Canon MX923」は大活躍中
ぐしゃぐしゃぐしゃ ピピピー!
うっ、この音は・・・
紙詰まりだ、やばい!!
家庭用プリンタって、会社で使っているオフィス用とは違ってメンテナンスがやりづらい構造

ここしか開かない・・・もっとガバっと開いて欲しいんだけど、キャノンのホームページ見ても、このインクタンクを交換する箇所しか開かない構造だ
キャノンのホームページによると、ここでインクタンクを格納するヘッド部分を手で動かして紙を取り除くのだそうだ。。

うわ~、噛んでるよ

取り除くとき、紙が破けてほんの少しでも紙片が残ってしまったら、もう修理だ
慎重に慎重に、紙を引っ張り・・・びりっ!! あぁぁああ~~!
破けた
えぇえええーーい!! すぱっ!
とったどーー!


メンテナンスメニューから給紙ローラーのクリーニング、その次にヘッドのクリーニングと順次行い
再度、印刷処理
でたでたー♪
無事に復旧することができました。
よかった~~
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
資料を印刷・・・・
我が家のプリンタ「Canon MX923」は大活躍中
ぐしゃぐしゃぐしゃ ピピピー!
うっ、この音は・・・
紙詰まりだ、やばい!!
家庭用プリンタって、会社で使っているオフィス用とは違ってメンテナンスがやりづらい構造

ここしか開かない・・・もっとガバっと開いて欲しいんだけど、キャノンのホームページ見ても、このインクタンクを交換する箇所しか開かない構造だ
キャノンのホームページによると、ここでインクタンクを格納するヘッド部分を手で動かして紙を取り除くのだそうだ。。

うわ~、噛んでるよ

取り除くとき、紙が破けてほんの少しでも紙片が残ってしまったら、もう修理だ
慎重に慎重に、紙を引っ張り・・・びりっ!! あぁぁああ~~!
破けた
えぇえええーーい!! すぱっ!
とったどーー!


メンテナンスメニューから給紙ローラーのクリーニング、その次にヘッドのクリーニングと順次行い
再度、印刷処理
でたでたー♪
無事に復旧することができました。
よかった~~
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓

こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
- 通販・お取り寄せ可能な山田町の特産品はこちら♪
- 剣道具のことなら武道ムサシ