彼岸の入りの18日(日)にお墓参りにいってきました。

ほんとは中日の21日(水・祝)にしようと親父から言われていたのですが、その日は剣道行事があり・・・

ということで、彼岸の入りの日の18日(日)に行く事になりました。


父さん・・・なんずにいぐや?
おれ・・・・いそがすっけ~朝のうずにいぐべえす!!

9時お寺到着
CIMG5030

いざ坂をのぼります。
親父も89歳(今年90歳)なのに自分の足で坂を上がることができる・・・元気です。

CIMG5031

さて、これからお墓の周りをすこしきれいにして
花を飾り、お供えを配置し・・・・


げ!!
花瓶の水が凍っている。


花がさせない!!
ロウソクの火でなんとか

はい!無事に解けて花をさせることができました。

CIMG5032

おがんで終了・・・・
つか、親父早いな、もうおがんだの?
CIMG5033


さて、お彼岸もおわり通常通りの生活にもどります。

何もないのが幸せ・・・震災に学んだことです




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村