さて、9月の連休です。土日月の3連休が2回やってきますが
1回目
14日 休日出勤で会社→県営武道館で中学生新人戦剣道競技

15日 県営武道館で盛岡地区剣道大会

16日 宮古市民総合体育館で三陸沿岸剣道選手権大会

16日は、
朝5時に盛岡出発(兄さんと一緒)→7時すぎ兄さんを山田の親戚宅に送り届け→宮古に
宮古の大会後、山田で兄さんを乗せ夕方6時盛岡帰着
兄さんは、山田祭り見物
16日は大杉神社
おみごすさま(お神輿様)が海にへえるひ(入る日)
帰路の車の中で兄さんから、何々見てきたか聞いた。
おまつり広場が立派らしい
ということで、帰りに通りかかったおまつり広場

写真ではわかりづらいですが、人だかりで、すんごく賑わっていました!
お祭り、もう何年も見てないなぁ~
いくつになってもワクワクするもんなんだな
子供の頃のワクワク感がいまでも残ってる
明日、仕事がなければお神輿様がお宮に帰る最後のクライマックス!
見てから帰ると思う。
八幡も大杉も最後のクライマックスシーンが最高!
です
みってー!
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
1回目
14日 休日出勤で会社→県営武道館で中学生新人戦剣道競技

15日 県営武道館で盛岡地区剣道大会

16日 宮古市民総合体育館で三陸沿岸剣道選手権大会

16日は、
朝5時に盛岡出発(兄さんと一緒)→7時すぎ兄さんを山田の親戚宅に送り届け→宮古に
宮古の大会後、山田で兄さんを乗せ夕方6時盛岡帰着
兄さんは、山田祭り見物
16日は大杉神社
おみごすさま(お神輿様)が海にへえるひ(入る日)
帰路の車の中で兄さんから、何々見てきたか聞いた。
おまつり広場が立派らしい
ということで、帰りに通りかかったおまつり広場

写真ではわかりづらいですが、人だかりで、すんごく賑わっていました!
お祭り、もう何年も見てないなぁ~
いくつになってもワクワクするもんなんだな
子供の頃のワクワク感がいまでも残ってる
明日、仕事がなければお神輿様がお宮に帰る最後のクライマックス!
見てから帰ると思う。
八幡も大杉も最後のクライマックスシーンが最高!
です
みってー!
★ ★ ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。
応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓

こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
- 通販・お取り寄せ可能な山田町の特産品はこちら♪
- 剣道具のことなら武道ムサシ