Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

節電

液晶テレビビエラの消費電力

先日、勢いで購入したテレビ(おニューテレビ~Panasonic VIERA ET5)ですが

消費電力を測ってみました。

液晶なので、電力は抑えられているハズ。
特にPanasonicはエコに力を入れているとのこと。

いままでのプラズマテレビ(43V型)は、、、消費電力200Wでした。


Panasonic VIERA ET5 (LED液晶 47V型)

待機電力、12w
cimg9451

電源ON
cimg9453

テレビ視聴時、63w(映像によります、この前後で推移してます)
cimg9454

メニューにエコナビってのがあります。これを試してみます!
cimg9455

エコナビがオフになっていました。オンに切り替えてみます。
cimg9456

おぉ~~、55wです。約10wほどの低下
cimg9457


計測は、家族が出払い、私一人で留守番しているときに行ってます。
(じゃないと、テレビが自由にならないから)

エコナビをオンにしたのは、家族には言ってません。
4日ほど経過していますが、誰も文句言ってこないので、気付いていないのでしょう。

変化に気付かない程度で 、消費電力が押さえられてる。
これはいい!


200wが55w さて電気使用料にどれだけ反映されているか・・・次はそちらを計測してみたいと思います。





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村



楽天
【ポイント10倍】10月15日9時59分まで!【送料無料】パナソニック47V型 地上・BS・110度CSチュ...


おニューテレビ~Panasonic VIERA ET5

9月2日(日)の剣道指導者講習会の後、子どもの誕生会を行い・・・

誕生日プレゼントは何がいいか決めかねている子供に、じゃあテレビ買うか?
と言ってみたら。
満場一致で賛成となり


さあ、お父さんの気の変わらないうちに買いに行きましょ!と妻

焼き肉店から、直近の家電量販店へ連れて行かれます。
すでに私は酔っています。
焼き肉くって、ビール飲んで。稽古もしてきているので、ビールが進みまくっていました。

焼き肉臭く、そして酒臭い・・・
そんな状態で、テレビコーナーへ


母 : お父さん、どれにするの?決めてるんでしょ?
父 : パナのさー、これがいんじゃないかなー?
子 : 3Dって書いてあるよ!
妻 : あ、いんじゃない?  あ、ちょっとちょっと~そこの店員さーん!!
父 : あ、え? 値段が・・・

酔っぱらいによる、価格交渉
  • もうちょっとがんばれませんか?
  • ケーブルはついてくるんですか?
  • ポイントは?
とりあえず、思いつくままに聞いてみたものの・・・
結局、思考能力がゼロですからね。

店頭表示価格が168,000円のところ、145,000円に。
パナ純正のHDMIケーブルをつけて、147,000円。ポイントが1,000円分。
実質、146,000円。

まぁまぁ、なのでしょうか。


これでまた、情報処理技術者試験合格で支給されたお祝い金が、ひらひら~と飛んでいきました。


今回で映像機器は全て  Panasonic  に統一されました。
便利に使えるハズです。 が・・・・よくわかってない。
それと、私が使うことはめったにない(汗)

テレビ(TH-L47ET5)
CIMG9220

ブルーレイレコーダー(DMR-BZT810)
CIMG9222

スカパーチューナー(TZ-H8400P)
CIMG9223

ビデオカメラ(HC-V100M)
CIMG9225






        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村



商品リンク


節電~LEDシーリング

節電対策として、照明をLEDにしました。

アイリスオーヤマの製品にして、電気工事を頼んで付けてもらいました。
電気の使用量、料金等、単純計算での概算ですが集計してみました。

CIMG7670


電気使用量の詳細は、ブログ節電どうでしょう?に記載しました。
LEDシーリング交換前後の電気使用量

また、購入までの経緯や電気工事が必要だった理由等、詳しくは
節電どうでしょうのLEDシーリングカテゴリをご覧くださ~い。




        ★   ★   ★
ランキングに参加しています。
(ただいま岩手部門5位/東北部門17位
クジラをクリックすると現在の順位が見られます。そして10ポイントが投票されるので、管理人が泣いて喜びマス!
↓↓↓
人気ブログランキングへ



8月電力使用量実績でました

8月の電機使用実績が出ました。

15%削減目標達成!!

↓集計表↓
201108denki




前年と比べると、昼間:-31%,夜間:-8%,合計:-22%
過去3年の平均と比べると、昼間:-19%,夜間:-11%,全体:-15%


↓随時、自分でメーターチェックした記録↓
201108zuiji001
7/29 8:00~7/31 18:00の間が昼間電気使用量1日あたり7.51kWhと最低値です。
また、8/23 8:00~8/26 8:00の間の昼間電気使用量1日あたり8.43kWhと2番目。
 (8/21に白熱からLED電球へ交換しています。その影響かな?)


8月の1日の電気使用量の目標値(15%削減値)は、
 昼間:11.68kwh以下
 夜間: 9.29kwh以下
でした。
↑上記表の緑枠が目標達成できている数値↑

昼間は、ほとんど達成しています。


7月の節電実績。前年比14%削減!

7月の電気使用料金のお知らせが来ていましたので、集計してみました。

月によって計測日数が違うようですから、1ヶ月の使用量を1日あたりに換算して過去と比較します。

前年(平成22年)の7月と比べると、昼間(8時~22時)の使用量が24%削減できていました!
昼間夜間合計で、14%の削減
惜しい!目標15%に今一歩届かず・・・・

201107denki


さて、やったことと言えば、
・電気ポットの廃止
・トイレ、風呂の白熱電球をLED電球に交換
・無線LAN ルーターのコンセントをスイッチ付きタップへ。ネットワークを使わないときは消す。

あとは・・・細かい所で
・暑い日のシャワーは温度ぬるく、洗顔は水(エコキュートの湯沸かし量を減らす為)
・家に自分だけしか居ないときはエアコン消して扇風機


しかし、前々年のデータを見ますと、今年とそれほど差がありません。
(でも、8%~10%の削減は出来ています)

前年は、ものすごく暑かった!!
たぶん、エアコン・冷蔵庫がフル活動したんでしょうね。


また、さらなる節電を目指していきたいと思います。
節電の日記も新設しました→「節電どうでしょう?


※私のブログの師。岩手どうでしょう?さんにあやかっての「どうでしょう?」シリーズ(笑)。ただのパクリだという噂も^^;


LED電球どれがいいでしょう?

節電ネタです。

白熱電球をLED電球に交換すれば、消費電力が大幅に削減できる!
というのは、わかってはいたのですが、それにしても何千円もする高価なものだったので
どうも踏ん切りがつきませんでした。

しかし、節電をしなければいけんということと、LED電球も安くなってきているということで
試しに買ってきて試して見ました。

最寄りのホームセンターで販売していたものを購入。
販売していたのは、東芝・アイリスオーヤマ・ORIONの3メーカーでしたが、どれが良いのか悪いのか、値段が違うだけで変わらないものなのか・・・迷ったあげく消費電力が低い東芝にしてみました。

そうそう・・・
白熱電球は、ワット数と口金のサイズだけ見て選ぶことができるんですが
LED電球は、「ルーメン」という明るさやら、照らし方という性質も選択する必要があり、いったいどれがいいのか?と悩んでしまいます。

お値段はちょっと高かったのですが、東芝の電球を2タイプ購入して試してみることにしました。
(どちらも電球色)

右 : E-CORE[イー・コア]LED電球(一般電球形 5.6W)
左 : E-CORE[イー・コア]LED電球(ミニクリプトン形 4.3W E17口金)
CIMG4624

↓一般電球形↓
CIMG4629

↓ミニクリプトン形↓
CIMG4630

まずは、現在白熱電球を使っている所、それはトイレです。
↓(ビフォー)白熱電球(38W)↓
CIMG4633

↓(アフター)LED電球4.3W↓
CIMG4634

若干暗くなったような気もしますが
交換してから数日経過した今、まったく気になりません。
さらに家族からも特に苦情はありません。

交換したときに気づいた点は、上がすこし暗くなったこと。
↓上下で明るさに違いがあるのがわかるでしょうか?↓
CIMG4635

でも・・
トイレで上を見上げることは滅多にありません。
むしろ下です。
LED電球にしたら下の方が明るくなりました!
トイレは大丈夫!

あときづいたこと。それは、影がくっきりするように感じられることです。

食卓にあるライトではっきりわかります。
食卓は、現在パルックボールを使っています。以前は白熱電球でした。
CIMG4643
CIMG4644


LED電球(一般電球形)を取り付けてみたところ・・・・・・・・・
LED電球では、このぶら下がっているお人形の影がくっきりと!!
パルックボールに戻しましたが、パルックボールでは、影は出ません。(上記写真はパルックボール装着時)
影があっては、いただけません!
食卓では、この電球はNGです。

光が一方向に向かうのでこうなるようです

LED電球でも、全方向に光が広がるタイプがありますので、そちらなら、いいのかな?


さて、食卓で試した電球は、次にお風呂場へと向かいます。
白熱電球をつかっている場所、次はお風呂です。

お風呂に使っていた電球をはずしたところ、偶然にも同じTOSHIBAでした。
並べて写真撮影!
CIMG4645
CIMG4646



↓(ビフォー)白熱電球(36W)↓
CIMG4642


↓(アフター)LED電球5.6W↓

前方が明るくて元側が暗い。そんな構造です。
う~ん、はたしてどうだろうか?
CIMG4647

カバーを取り付けました。
あんまり気になりません。意外と大丈夫。
CIMG4648

家族に電球を交換したことを告げず、数日様子を見ました。
特に苦情はありません。
カバーが光をうまく拡散してくれているからでしょうか。

明るさも変わりません。お風呂も大丈夫です!!


さて、次なるターゲットは、廊下
廊下は、斜め付けタイプ
こちらは、是非これを試したい
 EVERLEDS
 パナソニック独自の斜め取付け専用タイプ

そして、食卓。
 全方向が明るくなるタイプ



今回試した商品はこちら↓↓↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球 (密閉器具対応・フィンレス構造・E26口金・一般電球形・白熱電球40W相当・310ルーメン・電球色) LDA6L/3
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(密閉器具対応・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形・小形電球25W相当・250ルーメン・電球色) LDA4L-E17

次回試したい電球はこちら↓↓↓
ななめ取り付け専用
Panasonic EVERLEDS LED電球(斜め取付専用・E17・全光束300ルーメン・小形電球25形相当・消費電力4.0W・昼光色相当)LDA4DHE17BHS
そして、全方向タイプ
LED電球 / 全方向タイプで検索した結果


節電効果あり?

節電ゲームで電気メーターの数値を計測していたので、それを使って現状の確認をしました。


まずは、いままでの実績データを
平成22年7月、平成21年7月、平成20年7月 3年間の平均を計算し、1時間あたりにしてみると・・・

1時間あたり平均消費電力量
 昼間(8:00~21:59)    0.78kwh
 夜間(22:00~7:59)    1.10kwh


これの15%削減を目標にするわけなので、85%の値を計算してみると
 昼間:0.66kwh
 夜間:0.94kwh
になるのかな。

さて、採取した電気メーターの記録を集計して計算すると
 昼間:0.648kwh
 夜間:1.012kwh

おっと、昼間で15%の目標値を達成できているじゃないですか!!
ビックリ!

何かしたと言えば、、

  電気ポットを廃止

  エアコン・・・一応ガマンしているけど、暑い時間帯には使ってはいる模様。

というところ。
もうちょっとがんばれば、もっと削減できる!?



節電ゲーム

電気メーター値とメーターを見た時間を入力すると、戦闘力が表示され
戦闘力に応じたコメントが・・・

そんな節電ゲームがありまして、ここ数日の間、ことあるごとに電気メーターに通ってます。
おかげで妻に怪しまれています。毎日何をしているのか?と

さて、節電ゲームにデータを入力すると・・
ときには
◆凡人であったり





denkimeter001
ときには
◆虎だったり

denkimeter002

ときには
◆ビル一つをどうにかできたり
denkimeter003

そしてついに
◆イフリートを倒したようです!
denkimeter004

イフリートって誰?

タイミングによって、だいぶ戦闘力にバラツキがありますっけ・・・
我が家はエコキュートを導入しているので、電気メータをチェックする時間帯によるバラツキなのかも。

おかげで、こまめに電気メータを見る習慣がつきました。
毎回メモを取るのは面倒なので、私は携帯カメラでメーター値を撮影しています。
記録が携帯にあるので、あとで表計算そふとで集計分析してみようかと思います。


魔法瓶で節電!

節電のため購入した魔法瓶!

いままでの電気ポット(右)をかたづけ、かわりに魔法瓶を使います。
容量は、いままでと同じ3L
同じ容量なのに、魔法瓶のほうがもの凄く大きく感じます。

CIMG4519



今回は、保温効力に着目して、この製品にしました。
箱に説明がありました。

保温効力とは・・・
 95度のお湯をいれて、10時間後には何度になっているか、24時間後には・・・
 とのこと。てっきり100度のお湯からのスタートだと思っていました。
 また、室温20度という条件だそうです。

朝7時ごろにお湯を沸かしていれたとして、10時間後だと、夕方5時ですね。
朝95度のお湯をいれておけば、夕方5時では78度(以上と書いてあるので、それより熱いのでしょう)
お湯を沸かすときは沸騰させるので、100度のお湯を入れると思います。単純計算で夕方には83度でしょうか。

CIMG4517


早速使うかと思いきや、もう暑いからお湯は使わないし、と妻。

ということで、保温能力をまだ試していません(>_<)


しかし、このことで電気ポットを使わなくなりましたので、節電には貢献できました
書籍によると、電気ポットは年間1万円分の電力を消費しているそうなので、これは結構大きいです。

冬場に活躍することを期待します。


また、震災で停電になったとき・・・・・
電気ポット使えませんでした。当たり前なのですが、お湯を出すのも電気を使うので保温できないどころかお湯も出せない!!

エアーポットは停電時にも活躍できる代物だと思います


ちょっぴり反省点としては、いままでの電気ポットが3Lだったので、単純に同じ容量のものとしましたが、
実物を見て、もしかして2.2L(TIGER とら~ず エアーポット PNM-T220XT )でもよかったかな?そんな気がしました。

日中は出勤だったりして、お湯を使うわけでもないし・・・

いままで、夏場にはお湯はあまり使わない+必要量より大きい容量を保温していたと考えると・・・
ずいぶんと無駄な電気を使っていたんだなぁ~反省!


失敗談:冷気カーテンは物を探すのが・・・

節電に効果あるのかな?と思い購入してみた冷気カーテン(冷蔵庫のカーテン)

3個の吸盤でとりつけます。
横幅が広い、長さが長い等の場合はカットできます。

これで開けても冷気が逃げず、開閉後の消費電力アップが抑えられる!
と意気込んでおりましたが・・・・

結局は妻から、はずしたいのだけど・・・・とリクエストがあり、はずしました。
理由は、見づらい為、探すのに手間取ってしまう。結局は開けている時間が長くなってしまう。とのこと。
やはり聞いて同意を得てから買うんだったかなぁ~

取り付け後の様子
CIMG4525


そんなに見づらい訳ではないと思うのだけど・・・

ただ、結構詰め込んでいるなぁ

もしかすると、容量の大きいタイプに買い換えたほうが節電にはなるのかも。
最新の機種は10年前に比べ、消費電力が8割少なくなっていると

節電・停電ハンドブック

に記載があります。

↓本はこちらで紹介していますよ↓
http://blog.livedoor.jp/koredou/archives/3742633.html





スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ