Head test

東京屋どうでしょう? ~岩手県山田町・東京屋釣具店の息子の日記~

岩手県山田町にあった東京屋釣具店の息子(四代目)です。 震災で実家の釣具店は流されましたが、屋号はこのブログで継承します。
私は、現在盛岡のIT企業勤務。山田町のことを中心。盛岡での出来事、趣味など書いています。

日記

そうじき

掃除機が壊れたそうだ・・・

たしかに、動かない
う~~ん困った
CIMG3349


次買うのもナショナル、、、いや、パナソニック
なんといっても、親子ヘッドが便利

CIMG3350

CIMG3351

CIMG3352


さて、掃除機調べようかな。。。楽天、amazonどこが安い・・

CIMG3353

2006年製 かれこれ、11年ですね


次なる掃除機・・・
これにします





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








びょういんにて

父さんが病院に行きたいというので、

ちょうど、今日土曜日は予定もなく空いている
ほんでー、行ぐすか?

かかりつけの医院へ
先日入院・退院してからの経過も話し、レントゲン等の検査をすることに


待つ間、そそくさと待合室に戻り・・・・・


甲子園高校野球観戦

盛岡大附属高校vs済美高校(愛媛)


6対6の同点、どちらも満塁ホームランの大量得点でのシーソーゲーム



待合室では、みなテレビに釘付け
診察室に呼んでも来ない、5分前に呼んだよ・・と看護師さん(笑)

済美 1点追加 6対7
待合室では、あぁ~~~ため息
おばあちゃん達が、ここまでこれたもの・・・いいんだよね と何度も言う


盛岡大附属 9回に7対7の同点に追いつくと
おばあちゃん達が、わ~~~~大喜び
看護師さん、お医者さんが、診察室から待合室にやってきて、一緒に喜ぶ



延長戦
テレビでは、ニュースが流れ・・・いつもの診察室の雰囲気

ニュースが終わり、もう一度甲子園中継

盛岡大附属の選手が出塁している映像
え?これ、今?? 今なの??
とみなさん連呼


盛岡大附属3ランホームラン
待合室が、またまた大盛り上がり、看護師さんお医者さんもやってくる
なんか、一体感ある雰囲気に
もはや、病院ではない(笑)



試合終了、 12対7と勝利



さて、、、、帰るか・・・と、待合室のおばあちゃんおじいちゃん達
実はみなさん診察もすべておわってたのね。

待合室が一気にがら~~んと

なかなか楽しかった(笑)

甲子園





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村









「たいふう」と「いか」

東北地方にも台風5号が近づいております。

8月8日18時ごろ 佐渡島付近を通過中とのこと。

盛岡では雨が降ってきました!

CIMG3117

ザーーー

うわっ、来たぞ~~


あれ・・・
父さん、「イカ」干したままなんだけど
CIMG3118

台風関係ないのかな?

でも家の中いれると、いかくさそうだしなぁ

でも、あれ飛んでったらどうなるんだろう??


忘れている可能性もある。
父さんに聞いでみっか!

現在の雨雲レーダー(ウエザーニュース)
台風5号

雨雲は、右下から左上に動いているようで、断続的に強い雨が降りそう



とーさ~ん! イカど~するえ~~?






        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








おおあめ

今日は大雨の盛岡でした。

玉山、米内で相次いで避難勧告
近郊では矢巾、雫石

昨夜から今朝にかけて、ものすごい雨
父さん曰く、「すけったぁな」

この表現のポイント・・・「しけ」


調べたら、「時化
悪天候によって海上が荒れること


ここは盛岡、内陸部ですので「しけ」ではないのでしょうが、山田生まれの山田育ちには大雨の荒れた天気はすべて「しけ」、そしてそれの発音がすこし訛って「すけ」です。


盛岡近郊は、やはり川・・・いろいろな川がながれてます。
北上川、雫石川、中津川

他にもたくさん・・・・
その川が氾濫する恐れがあるということで、避難勧告が発令されていました。

川の様子
CIMG3036

CIMG3038

CIMG3039

CIMG3040

CIMG3041


ただ、これがどれくらいなものか?わからないですよね。

いつもの北上川(そして晴れているときの岩手山)[ミッキーMさん提供]
1500799670713

今日の北上川
CIMG3037

河原が水没、かなりの水量です。





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








とんかつ

毎月、25日頃の日曜日は、家族で外食
今月のお食事会はいつ?といつも楽しみにされています。

先月,先々月と牛タンでしたが、今月は焼肉にするとのことで「やまなか家」へ

しかし激込み、約60分まち


ここは諦め、さあどうしようか?となり、息子の意見で南イオンのとんかつ屋さんになりました。
「とんかつ和幸」


特大ロースかつ定食をたのんだら、厚みがあるので注文から13分かかります!とのこと。

あげたてです。
ひまわり

CIMG2831

あげたてです
あじさい
CIMG2832

あげたてです。
ひれカツ定食
CIMG2833

あげたてです
特大ロースカツ
CIMG2836

CIMG2835

CIMG2837

キャベツおかわり~~♪
CIMG2838

あ~おいしかった。おなかいっぱい!

この後、ビールを買って家のみします。

CIMG2839

CIMG2840

CIMG2841

タイビール
くじらジャーキー
ほたるイカの干物

どれも気になる一品です





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








けんけつ

今日、職場で献血しました。400ml

すいぶん補給をしっかりと、そして休憩

CIMG2129


激しい運動はいけません・・・
CIMG2130

入浴も控えめに

なんでか、聞いてみました。
稽古しちゃだめっすか?

汗をかくのがダメ・・


献血をすると、その分、体内の血が減ってます。(はい)
水分が不足している状態。(はい)
つまり、献血直後の体は脱水症状。(ほぉ)
だから水分補給が必要。(なるほど)
水分補給しても汗をかいては、水分が出てしまう。(たしかに)
さらに汗をかくと脱水症状の酷い状態になる危険性がある。(わかりました)


汗をかかない程度の運動ならOK、汗をかかない程度の入浴(シャワーだけ)にする


と、いうことで
今日の稽古は・・・・見学しました!

じゃ、写真をとったり、動画を撮影して見せたり

CIMG2110

CIMG2111

はい、見学中!!
CIMG2117

おわりましたが・・・
CIMG2125
今日はばてばての消防士Y

CIMG2127


そうそう、献血に行ったとき
受付で、「それなんですか?」と聞かれ
献血バスにのったら医師や看護師さんにも、「それなんですか?」と聞かれ
献血がおわり、受付けにもどったら、再度「それなんですか?」と聞かれました。


聞かれたのは、これです。

CIMG2128


キネシオテープ

特に、ニトリートのキネロジEXが一番いい!!


先日、通販でまとめ買いしちゃいました。
スポーツ店で1,000+税

6巻まとめ買いしたら、1巻800円ほど

CIMG2109


【カラータイプ・ブルー(青)】ニトリート キネロジEX ブリスターパック(キネシオロジーテープ) 5.0cm×4m 6巻入(6パック)【NKEX-BP50BU】





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村










れんじ

電子レンジのランプがつかなくなった・・・
でも、あたためはできるみたい

いまのは・・・もう10年以上使っているんだなぁ
と買うことに

CIMG1724

かたろぐあつめてみると、いろいろあります。

シャープ:ヘルシオ・・・おいしい健康調理(高温蒸気で調理するウォーターオーブン)
日立:ヘルシーシェフ・・・重量センサー・温度センサーのWスキャンで旨み成分を引き出す
東芝:石窯ドーム・・・高火力・熱対流で中までおいしく、こんがり焼き上げ
パナソニック:ビストロ・・・10分でちゃんとごちそう(大火力極め焼きヒーター)

みてると、まぁ~すごいこと!
これさえあれば何でもできるみたいで、ガスコンロとか要らないんだろうなぁ


さて、引退となったオーブンレンジは日立MRO-FX3
CIMG1726

CIMG1727

調べると2004年6月発売とのこと。13年ほどでしょうか。

で、届いたのはこちら
CIMG1993

パナです

CIMG1994

ネット上、どこで調べても売れ筋第1位

お値段も2万円台!
ビストロじゃないけど、基本あたためとちょっとしたオーブンが使えればいいので・・・

大きさは、あまりかわらず
CIMG1995


容量は30Lから26Lと小さくなったけど、十分
CIMG1996

ランプは白色LED
CIMG1997

天井ヒーターはこんな感じ
CIMG1998

操作パネル
CIMG1999




楽天市場:【送料無料】 パナソニック オーブンレンジ 「エレック」(26L) NE-MS263-K ブラック[NEMS263]
Amazon:パナソニックNE-MS263




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村









豆乳を投入!

あたらしい飲み方発見。

焼酎に豆乳を・・・投入!

焼酎の豆乳割り。意外とおいしー!

すこし苦味が混じった感じ、お・と・なのテイスト。

そして健康的な気がする(笑)



CIMG2064

そして、翌朝スッキリ!
お試しを!!




        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村












そうじ2

まだまだですが・・・

とうとう夕方となってしまいました。
終了です。

とりあえず、デスクの上だけは物がなくなりました。

ビフォー
CIMG1612

アフター
CIMG1618

かたづけのとき、どうしようかと思うのが雑誌類
ばっさり捨てようか、でも見てない記事もあるし・・

その中に、金沢工業大学から卒業生に送られてくる雑誌
「ばっくあっぷ」があり・・・

やはり読んでしまっていました。
片付けなきゃ~~(T_T)

CIMG1613

なんか、岩手県の記事があるし・・
(紫波町)
CIMG1614

(釜石市)
CIMG1615

へぇ~~

で、次に目にとまったのが・・
CIMG1616

開発言語「Ruby」

CIMG1617

日本人が作った開発言語なんだ・・・

実は開発言語には疎いので、ルビーって名前は知っていたけど
国産の開発言語とは知らなかった!!

しかも、コードは簡単

かなり興味津々になってしまった。
まずい、ハマりだすぞ・・きっと・・・

やばやば





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








そうじ

今年のゴールデンウィークの仕上げは・・・・

ずばり!

CIMG1612

部屋の掃除です。

廃材の板に2x4材で補強し壁紙シールを張ったデスク!
足は、まさかのスピーカーONKYO製
子供も高校生となり、いらなくなった学習机の本棚とライトスタンド一体型を乗せ
ノートPCにディスプレイ、キーボードマウスを接続して

まではよかったものの・・・
日頃の整理がまったくできていなくて荒れ放題

アカン!これではアカン!!

掃除します。
書類がたまっているので、書類をスキャンしてシュレッダーしての繰り返し

とにかくデスクの上を広く使えるようにしよう!!

スキャンしてシュレッダー
スキャンしてシュレッダー
スキャンしてシュレッダー


まだおわんねー(T_T)





        ★   ★   ★
ランキング(岩手部門)に参加しています。

応援よろしくお願いします。1日1回クジラをクリック!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
こちらのランキング(剣道部門)にも参加しています。
↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村








スポンサードリンク
【楽天市場】お歳暮特集
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事を検索!
自己紹介

東京屋さん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします! 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

株

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ